イスラエル、オミクロン株には効果がないとしてグリーンパスの利用を大幅に縮小
イスラエル政府は、専門家委員会の勧告により、大規模な集まりを除いて、ワクチン接種証明書「グリーンパス」の提示を不要にした。
イスラエルのメディア
『ARUTZ SHEVA』と仏誌
『レゼコー』によると、イスラエルでは7日から、政府が「感染につながる危険性が高い」と判断した場所でのみグリーンパス提示義務が適用されるという。結婚式、パーティー、クラブなど、大勢の人が集まる場所に限られる。
これまでパスの提示が必要とされていた、ホテル、レストラン、ジム、映画館など、ほとんどの娯楽施設で提示義務が廃止され、ワクチン未接種者も自由に入場することが出来るようになった。...
全部読む
イスラエルのメディア
『ARUTZ SHEVA』と仏誌
『レゼコー』によると、イスラエルでは7日から、政府が「感染につながる危険性が高い」と判断した場所でのみグリーンパス提示義務が適用されるという。結婚式、パーティー、クラブなど、大勢の人が集まる場所に限られる。
これまでパスの提示が必要とされていた、ホテル、レストラン、ジム、映画館など、ほとんどの娯楽施設で提示義務が廃止され、ワクチン未接種者も自由に入場することが出来るようになった。また飲食店などでは、屋外の席に限り1.5メートル以上テーブルを離すことも義務づけられなくなった。ただし、座席を固定せずに食事をするようなイベントではグリーンパスの提示義務が残る。また、高齢者施設を訪問する場合は、引き続き抗原検査が陰性であることを証明する必要がある。
こうした変更は、全ての場所で提示義務を徹底させることが困難であることと、グリーンパスの提示がオミクロン株の蔓延を防ぐのに有効ではないことが見えてきたためだという。
海外渡航に関しても、7日より、ワクチン未接種者や感染からの回復が確認されていない人でも、出国前のPCR検査の義務付けが不要となった。
オンラインニュースサイト『タイムズ・オブ・イスラエル』によると、イスラエル保健省の最高行政責任者であるナアマン・アッシュ氏は、イスラエル陸軍ラジオの番組で、「オミクロン株は、ワクチン接種者でも感染するため、グリーンパスはほとんどの場所で有効性を失っている。リスクの高い場所のみに使用を限定することにした。これはウイルスと共存していくことの一環である。」と語っている。
ドバイの衛星放送局『アルアラビヤ』によると、政府に助言する専門家パネルのメンバーである疫学者ナダヴ・ダヴィドヴィッチ氏も、ワクチン接種を受けた人々が依然として再感染していることから、グリーンパスの利用縮小は理にかなっていると述べている。同氏は、あらゆる場所で「グリーンパスの提示を継続することは、誤った保証を生み出す可能性がある。グリーンパスは、劇場のような閉鎖空間での感染を減らすものではない。主に病院や高齢者介護施設、食事や歌、踊りをするイベントなど、感染リスクの高い場所でのみ、使用する必要がある。」と述べている。ただし、2021年6月にイスラエルが行ったように、グリーンパスを完全に廃止し、感染者が再び急増したときにだけ復活させるのは「間違い」であるとも述べている。
閉じる
東京オリンピック、射撃の金メダリストが現役のテロ組織隊員である可能性が浮上
7月30日に行われた10メートルエアピストル競技で、イランのジャバド・フォルギ選手が金メダルを獲得した。しかし、フォルギ選手が、米国がテロ組織とみなすイラン革命防衛隊に所属しているとして、そうした人物のオリンピックへの参加そのものに対する疑問の声が上がっている。
『ヤフー・スポーツ』によると、亡命したイラン人の人権団体「ユナイテッド・フォー・ナビド」は、国際オリンピック委員会(IOC)にフォルギ選手に関する調査を要求した。同団体は、反政府デモに参加したことを理由に、2020年にイラン政権によって処刑されたイランのレスリング選手、ナビド・アフカリ氏にちなんで名づけられた。
「ユナイテッド・フォー・ナビド」は声明で、「テロ組織に所属している人物にオリンピックの金メダルを授与したことは、イランのスポーツ界だけでなく、国際社会、特にIOCの評判にとって大きな失敗であると考える。...
全部読む
『ヤフー・スポーツ』によると、亡命したイラン人の人権団体「ユナイテッド・フォー・ナビド」は、国際オリンピック委員会(IOC)にフォルギ選手に関する調査を要求した。同団体は、反政府デモに参加したことを理由に、2020年にイラン政権によって処刑されたイランのレスリング選手、ナビド・アフカリ氏にちなんで名づけられた。
「ユナイテッド・フォー・ナビド」は声明で、「テロ組織に所属している人物にオリンピックの金メダルを授与したことは、イランのスポーツ界だけでなく、国際社会、特にIOCの評判にとって大きな失敗であると考える。41歳のフォルギは、長年にわたりそして現在もテロ組織の隊員である」と述べている。そして「イラン革命防衛隊は、イランの国民や反政府デモ参加者だけでなく、シリア、イラク、レバノンの罪のない人々を暴力で殺害してきた歴史を持っている。米国指定のテロ組織である。IOCが直ちに調査を行い、調査が完了するまでメダルの授与を保留することを求める」と述べている。
ワシントン・ポスト紙は1年前の記事で、イランの「最高指導者は革命防衛隊を使ってイラン国民に自分の意志を行使し、国内外からの脅威と思われるものを潰している」と伝えている。革命防衛隊は、武装組織のハマスやヒズボラと提携し、38万人以上の犠牲者を出した内戦中のシリアのアサド大統領による反政府デモ隊への攻撃を支援してきたという。
英『ガーディアン』は、2013年から2015年にかけて革命防衛隊で看護師としてシリアに従軍したと発言しているフォルギ選手は、表彰台で軍人としての敬礼を行ったと伝えている。同種目で、過去4回のオリンピック大会で金メダルを獲得してきた韓国のジン・ジョンオ選手は、「テロリストが1位を獲得するなんて。あまりに馬鹿げていて話にならない」とコメントしている。
ドバイのメディア『アルアラビヤ』によると、イランのメディアはフォルギ選手が勤務先の病院の地下で射撃の練習をしていたと報じているという。フォルギ選手は優勝後、シーア派12人のイマームの一人である「イマーム・マフディと最高指導者に私のメダルを捧げます」と語った。
米国在住のイラン人ジャーナリスト、フェレシュテ・ガジ氏はペルシャ語で「ブラボー、フォルギさん。私たちにはこのような勝利や喜びが本当に必要です。歴史を作ってくれたことを賞賛する」とツイートした。これに対し、イランを拠点とする反体制派の政治家で元政治犯のホセイン・ロナギ氏は、「シリア国民の虐殺に一役買った人物がメダルを獲得しても、それは喜びでも歴史的な出来事でもない。これはイランの恥です。ガジ氏、わたしたちは喜ぶのではなく、恥じるべきなのです」と反論している。
IOCのアダムス報道官は金メダリストがテロ組織の隊員であることの「何か証拠があるのであれば、我々に送ってほしい」と述べている。
なお、イスラエルの『エルサレムポスト』は、「国際オリンピック委員会(IOC)は、1972年のミュンヘン大会でパレスチナ人テロリストに殺害されたイスラエル人選手11名の追悼を、49年間、11大会連続で拒否してきた。」しかし今回、開会式で初めて追悼の黙とうが行われたことに対して「正しいことを選択した日本オリンピック委員会に、私たちは感謝する。」と報じている。一方で、テロ組織の現役隊員にオリンピックへの参加を許し、金メダルを授与したことで、IOCが再びオリンピックの炎を消すのに1日しかかからなかったと伝えている。
イランにとって東京大会での最初で唯一のメダルである。
閉じる
その他の最新記事