【東京五輪期待の選手たち】
[テニス]
04/14(水) BS1 【国際報道2021】
<SPOT LIGHT>アジア系のヘイトクライム・差別に立ち上がった人達
「ヘイトクライム」について。
米国ではアジア系の人々を狙った暴力が深刻化している。 韓国のBTSは「言葉や外見について差別を受けた経験がある」とツイッターで明らかにし差別への反対を訴えている。 更に女子テニスの大坂なおみ、空手女子米国代表のサクラコクマイ、コメディアンで俳優のマーガレットチョーらも悲痛な思いを表現している。 17年前からシアトルに在住の那須紀子は集会に参加し差別をなくすよう訴えた。 また被害者を支援しようと動き始めた人もいる。 歌手ぼマキメイは暴力を受けた被害者の治療費の寄付を募るための動画配信を企画した。 インド系米国人・ジェイチョウドリ議員は今こそ法改正が必要だと訴えている。 インディアナ大学マウラー法科大学院・ジェニーンベル教授のコメント。 ジョージア州の映像。 04/13(火) 日本テレビ 【ZIP!】
<SPORTS>【ゴルフ】松山英樹(29歳)快挙!マスターズとは?
日本男子初の海外メジャー制覇を成し遂げた松山英樹。
その裏にはずっと口にしてきたメジャー制覇への熱い思いがあった。 きのう、日本男子史上初の海外メジャー制覇の快挙を達成した松山英樹(29歳)。 そもそも男子の海外メジャーとは、テニスでは“4大大会”と言われるが、世界最高峰の「マスターズ」「全米プロ選手権」「全米オープン」「全英オープン」の4つの大会のことをいう。 その一つである「マスターズ」は、世界ランキング上位選手やマスターズ優勝経験のある選手など厳しい出場条件があり、トップクラスの選手しか出場できない、まさに全ゴルファー憧れの大会。 今年の優勝賞金はなんと2億2700万円。 伊澤利光、片山晋呉の映像。 写真:ロイター/アフロ。 写真:アフロ。 04/13(火) テレビ東京 【あにレコTV】
あにレコTV
アニメ最新情報を中心に2.5次元舞台、イベント、映画、グッズなど、周辺情報ふんだんに取り入れたアニメ総合情報番組。
「マジカパーティー」告知。 サクセス荘3。 新テニスの王子様氷帝vs立海。 カードゲームに言及。 出演:井上裕介、美山加恋 04/12(月) テレビ朝日 【報道ステーション】
【ゴルフ】日本人男子初メジャー優勝・松山英樹・悲願のマスターズ制覇
松山英樹が日本人初マスターズ優勝。
松山英樹は「日本人でも優勝できると分かったと思うので、メジャーを目指してがんばってもらいたい」と、日本の子どもたちにメッセージ。 米国メディアもこぞって偉業を伝えた。 ウォールストリートジャーナル紙「松山英樹がマスターズを勝ち取り日本に歴史を刻む」、スポーツ専門チャンネル・ESPN「鮮烈なデビューを果たして10年、松山はマスターズの勝利で究極のトロフィーを獲得した」。 ニューヨークタイムズ紙は国内でアジア系住民への差別に基づく事件が相次いでいることを背景に「不安がはびこる中で達成された偉業」と報じた。 タイガーウッズが「日本は英樹を誇らしく思うだろう」、ジャックニクラウスは「私は偉大な青木功と競い、彼がどれほど尊敬されているかも知っている。 英樹も母国で永遠のヒーローの仲間入りだ」とコメント。 テニス・錦織圭はツイッターに「感動しました。 優勝おめでとう」と投稿。 東北福祉大学ゴルフ部監督・阿部靖彦のコメント。 米国・ジョージア州・オーガスタナショナルゴルフクラブ、仙台市、河北新報、CNNの映像。 04/12(月) 日本テレビ 【news every.】
<カルスポっ!>【ゴルフ】悲願の海外メジャー初V・松山英樹へ祝福の声相次ぐ
ゴルフ・松山英樹がマスターズを制し、悲願の海外メジャー初優勝。
この快挙に、スポーツ界や芸能界から祝福の声が上がっている。 テニス・錦織圭、スポーツ庁・室伏広治長官、渋野日向子、タイガーウッズ、日本ゴルフツアー機構・青木功会長のコメントを紹介。 東京五輪日本代表ヘッドコーチ・丸山茂樹が先ほど電話取材に応じた。 俳優・渡辺謙、武井壮、ヒロミ、とにかく明るい安村のコメントを紹介。 写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ、日刊スポーツ/アフロ。 米国に言及。 提供:読売新聞社。 HIROMI FACTORYチャンネルより、Twitterよりの映像。 震災に言及。 |