【米国バイデン政権】
岸田首相・米国バイデン大統領・21日にオンライン形式で会談へ(1月18日)
岸田総理大臣は、オミクロン株の感染が広がる中、調整が難航していた米国のバイデン大統領との会談を今週21日にオンライン形式で行うことになった。
会談では、安全保障、経済、それに地域情勢や地球規模の課題といった共通の重要なテーマについて率直に議論して信頼関係を深め、日米同盟のさらなる強化や自由で開かれたインド太平洋の実現などへの対応に向けて連携の強化を確認する見通しである。 バイデン大統領との会談は、去年11月、気候変動対策の国連の会議COP26の首脳会合で訪れた英国で短時間対面で会談して以来となる。 バイデン大統領・失業率改善・私の経済計画が機能した(1月8日)
米国で7日に発表された先月の失業率は前の月より0.3ポイント低下して3.9%に改善し、新型コロナの感染拡大前のおととし2月以来、1年10か月ぶりに3%台となった。
記者会見したバイデン大統領は「経済運営の成果だ」と強調した。 米国では消費者物価の上昇率が39年ぶりの高い水準を記録しインフレが長期化していることなどから、バイデン大統領の支持率は40%台前半まで下がっていて、今回失業率の改善をみずからの実績としてアピールした形になった。...
全部読む
米国FRB・金融引き締め・急ぐ可能性(1月6日)
米国の中央銀行にあたるFRB(連邦準備制度理事会)は先月開いた会合で、記録的なインフレを抑えるためにコロナ禍の経済を下支えしてきた量的緩和策を前倒しで終了することを決定すると共に、ことし3回の利上げを行う想定を示した。
この会合の議事録によると、利上げの進め方をめぐり参加者からインフレ圧力や雇用の改善を踏まえればこれまでの想定より早いペースで実施されるべきだとする意見が出ていたことがわかった。...
全部読む
米国オースティン国防長官・新型コロナ陽性・閣僚協議などに影響も(1月3日)
米国のオースティン国防長官は2日、新型コロナウイルスの検査の結果、陽性だったと明らかにした。
オースティン国防長官が2日、発表した声明によると、休暇中に自宅で症状が出たということで、症状は軽く国防長官としての権限は維持されるとしている。今後5日間、自宅隔離するということで、意思決定が必要な重要な会議には可能なかぎりオンラインを活用して参加するという。 また、バイデン大統領に直接会ったのは10日以上前の先月21日が最後で、その日の朝に行った検査では陰性だったとしている。...
全部読む
米国・ウクライナ首脳・電話会談・ロシアが侵攻など断固対抗・外交努力でも一致(1月3日)
米国・バイデン大統領は2日、ロシアの隣国ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談した。
ホワイトハウスの声明によると、バイデン大統領はウクライナの主権と領土の保全への支持を改めて強調したうえで、ロシアがウクライナに侵攻すれば、同盟国とともに断固とした対抗措置を取るという考えを伝えたという。 また両首脳は、来週予定されている米国とロシアの2国間協議や、NATO北大西洋条約機構とロシアによる協議など、緊張緩和に向けた外交努力を支持することで一致したという。...
全部読む
「米国バイデン政権」内の検索 |
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() シーズンズ フォト
隅田川シーズンズ
![]() 人気ランキング
注目番組
|