【話題のタレント】
マヂカルラブリー・M-1グランプリ優勝(12月21日)
漫才日本一を決める大会「M-1グランプリ2020」で、芸歴14年のマヂカルラブリーが優勝した。
今年のエントリー総数5081組からを勝ち抜き、16代目“漫才日本一”の称号を手にし、トロフィーと賞金1000万円を獲得した。 最終決戦は2番目に登場し、ボケ担当の野田クリスタルが電車の中を舞台に、つり革につかまらず耐えようとする壮大な動きに発展した。 村上は「まだ本当に何も飲み込めてなくて、喜びとかよりもどうしちゃったんだろうっていうのが大きい。...
全部読む
西川貴教・鍛え抜かれた“肉体美”で日本一(12月14日)
バランスの取れたスリムなボディを競い合う「Best Body Japan 2020日本大会」に出場した西川貴教が、ミスターモデルジャパン部門50代クラスで優勝した。
西川は「“どこを目指してるんだ”と聞かれるが、誰かと同じ場所なんて最初から目指してない」「支えてくれた全ての方々に心から感謝したいと思います。出場された全ての選手の皆さん本当にお疲れ様でした」とコメントした。 同大会には、出演している映画「天外者」の舞台挨拶を欠席して出場し、試合の前に卵の白身を36個分食べたという。 松坂桃李と戸田恵梨香が結婚を発表(12月10日)
松坂桃李と戸田恵梨香が結婚したことを発表した。
松坂桃李は「デビュー以来、沢山の方に支えられ、たくさんの実りある現場に立たせていただきました。生活環境が変わることにより、これまで以上の責任と覚悟を持ち、何事にも真摯に向き合っていきたいと思っております。」とコメントした。 戸田恵梨香は「これからも、皆様への感謝の気持ちを忘れることなく、役者として、より一層精進していきたいと考えておりますので、温かく見守っていただければ幸いです。」とコメントした。
福山雅治・アルバム「AKIRA」を発売(12月10日)
福山雅治はことし音楽デビュー30周年を迎え、アルバム「AKIRA」を12月8日に発売した。前作から6年8ヶ月振りとなるオリジナルアルバムで、AKIRAとは、福山が17歳の時に亡くなった父親の名前。自身の父親が他界した年齢に近付いてきた中で「AKIRA」というタイトル曲が生まれ、アルバム全体を貫くテーマとなったという。
10日の「スッキリ」に出演し、「元気なうちはステージに立ち続けたい。事務所の先輩の桑田佳祐や矢沢永吉の背中を拝見しているとまだまだいけるという気持ちになる。...
全部読む
ビルボード総合チャート・年間1位はYOASOBI(12月4日)
2020年のビルボード音楽ランキングで、総合ソングチャート1位にYOASOBIの「夜に駆ける」が獲得した。
総合ソングチャートは1年間のCDセールスやダウンロード、ラジオ、ルックアップ、Twitter、ストリーミング、MV、カラオケの8つのデータを集計したもの。 2位は、ロングヒット中のOfficial髭男dismの「Pretender」で、3位は、アニメ版「鬼滅の刃」主題歌のLiSAの「紅蓮華」だった。 「話題のタレント」内の検索 |