JR原宿駅表参道口(その77)
11月19日、その日はJR原宿駅表参道口から降りた。
一週間前も同じ、出口から出た。この辺は緑に恵まれた明治神宮や代々木公園に囲まれている。
僅か1週間で秋が進んだ。...
全部読む
11月19日、その日はJR原宿駅表参道口から降りた。
一週間前も同じ、出口から出た。この辺は緑に恵まれた明治神宮や代々木公園に囲まれている。
僅か1週間で秋が進んだ。
木々は色づき、道には落葉が散らばっていた。
代々木体育館の前には、沢山のバスが連なって駐車していた。
空には、秋らしいうろこ雲が広がっていた。
閉じる
JR田町駅北改札口~芝浦口(その76)
11月18日、今日はJR田町駅北改札口を出て、芝浦口(東口)方向に向かった。
通路は広く、天井もベージュ地に真ん中は薄く青色の帯が入り開放感と清涼感があった。
100Mぐらい歩くと両側にエスカレーターがあり、広々とした造りになっていた。...
全部読む
11月18日、今日はJR田町駅北改札口を出て、芝浦口(東口)方向に向かった。
通路は広く、天井もベージュ地に真ん中は薄く青色の帯が入り開放感と清涼感があった。
100Mぐらい歩くと両側にエスカレーターがあり、広々とした造りになっていた。
道路に出ると碇型の時計が目に入ってきた。
この地区には、数ヶ所に大きな建設現場が目立った。
海岸通りの方向に歩いて行くと、川の上にモノレールが走っているのが見えた。
羽田空港に行くのだろうと思った。
閉じる
万世橋~聖橋(その75)
11月17日、今日の外出はなかったので、11月9日及び11日の「万世橋駅」と8月26日の「御茶ノ水聖橋口」を合わせて綴ってみた。
9日に昔懐かしい万世橋駅を尋ねてから、頭の中で聖橋から淡路坂を下ると、万世橋辺りに到着するのではないかと想像してみた。...
全部読む
11月17日、今日の外出はなかったので、11月9日及び11日の「万世橋駅」と8月26日の「御茶ノ水聖橋口」を合わせて綴ってみた。
9日に昔懐かしい万世橋駅を尋ねてから、頭の中で聖橋から淡路坂を下ると、万世橋辺りに到着するのではないかと想像してみた。
万世橋駅は、マーチエキュートという新たなレストラン街が、JR中央線の下に展開し、そこには関東大震災前の大正時代の懐古的な町並みを復活させようとしている。
そうなると、聖橋から万世橋まで、その途中からそうした街並みが続くことになる。
「どの辺からそうなるのだろう」と思い、
休みの日でも、その道を通って確認したくなった。
閉じる
宝町~銀座1丁目(その74)
11月16日、その日は、都営地下鉄の宝町駅から銀座1丁目に行った。
まだ15時だというのに、雲がかかって薄暗かった。
銀座1丁目を歩いていると、児童公園に差し掛かった。...
全部読む
11月16日、その日は、都営地下鉄の宝町駅から銀座1丁目に行った。
まだ15時だというのに、雲がかかって薄暗かった。
銀座1丁目を歩いていると、児童公園に差し掛かった。
「ほう、こんなところにも公園があるのか」と少し意外な気がした。
秋は、ここにもやって来て、木々は枯れ、または紅葉していた。
子供たちは、ブランコや滑り台で遊び、大人は深く首を垂れていた。
どこにもある風景だが、こうしてスマホに収めてみると、少し寂しげな秋の風景になった。
閉じる
明治神宮~代々木公園(その73)
11月13日、今日は山手線の原宿駅で下車した。
明治神宮方面に行くには、神宮橋を渡ってゆくことになる。
秋の明治神宮の鳥居の前には、沢山の人々が集まっていた。...
全部読む
11月13日、今日は山手線の原宿駅で下車した。
明治神宮方面に行くには、神宮橋を渡ってゆくことになる。
秋の明治神宮の鳥居の前には、沢山の人々が集まっていた。
代々木公園の方向に歩いて行くと、その入り口があった。
この辺り去年は、デング熱を媒介する「ヒトスジシマカ」騒動で、大変であった。
代々木公園の入り口は、落ち葉が道一面に広がっていた。
深まった秋の一風景であった。
閉じる
「営業マン横道日記」内の検索