【サッカー】
川崎フロンターレが最速優勝(11月26日)
J1リーグ第29節が行われ、勝つか引き分けで優勝が決まる川崎フロンターレが2位のガンバ大阪と対戦。5-0で川崎が勝利し、2年ぶり3度目の優勝を果たした。
勝ち点が75となったことで、2位のガンバ大阪との差が17と開き、4試合を残して川崎フロンターレが優勝を決めた。 年内ラストマッチ・メキシコ代表に敗戦(11月18日)
サッカー日本代表は年内最終戦となる強化試合でオーストリアでメキシコ代表と対戦した。
後半にメキシコに2ゴール奪われ、0-2で敗戦した。 パナマと強化試合(11月14日)
サッカー日本代表はオーストリアで、パナマ代表と強化試合を行った。代表メンバーは新型コロナの影響で日本代表は全員が海外組となった。
後半、パナマのキーパーがペナルティーエリア内で南野拓実を倒し、レッドカード。PKで日本代表が得点。1-0で勝利した。 コートジボワール戦に勝利(10月14日)
サッカー日本代表の国際親善試合2試合目はコートジボワール戦。
久保建英はスタメン出場も代表初ゴールはなかった。 試合は後半、フリーキックから植田直通がヘディングで決め、1-0で勝利した。植田直通にとって代表初ゴールだった。 カメルーン戦はドロー(10月11日)
約10か月ぶりとなったサッカー日本代表戦。新型コロナの影響で、選手は欧州のクラブチームに所属している選手で構成された。
0-0でカメルーン代表と引き分けだった。 「サッカー」内の検索 |