東京の「日の出」の風景(その428)
12月18日、朝6時半頃、東方の地平線を見ると、帯状の雲が懸かり、太陽の出、つまり「日の出」が遅くなっていた。...
全部読む
12月18日、朝6時半頃、東方の地平線を見ると、帯状の雲が懸かり、太陽の出、つまり「日の出」が遅くなっていた。
45分ごろにやっと雲の谷間に太陽が上がってきた。
カメラをパンすると、東京湾から木更津方面へと房総半島の様子がよく見えた。更に続けると、ディズニーランドや葛西臨海公園の観覧車が視野に入り、そしていよいよ丹沢山系から赤く染まった「富士山」が見えてきた。
更に続けると首都の街並みの中に屹立した「東京スカイツリー」の姿が見えてきた。
その間約15分。
東京の日の出の風景が全貌できた感じがした。
17時半頃、東京駅丸の内行幸通りにいた。
毎年この季節に、東京駅周辺の撮影をしてきたが、今年の「東京駅」のライトアップは一段と上品なものであった。
丸の内仲通り、行幸通り、東京駅、東京中央郵便局などにカメラを向け、今年の東京駅を撮ってみた。
思いのほか、人で賑わっていた。
閉じる
古寺の歴史が滲む「清水公園」の美しい紅葉(その427)
12月12日、その日の朝、8時5分発の下り総武快速線に乗って、市川駅から隣の船橋駅まで行き、そこから東武野田線に乗り換え、柏駅を経由し、野田市の清水公園駅まで行った。...
全部読む
12月12日、その日の朝、8時5分発の下り総武快速線に乗って、市川駅から隣の船橋駅まで行き、そこから東武野田線に乗り換え、柏駅を経由し、野田市の清水公園駅まで行った。約1時間ほどの旅程であった。
その駅を出て、10分程度歩くと、清水公園に着いた。
弘法大師が建造した歴史ある山門を横目にしながら、紅葉したモミジの様を求めて、ひたすら歩いた。
すると、真っ赤に色を変えた、綺麗なモミジの林が目に入ってきた。坂を少し下がってゆくと、池があり数羽の鴨が元気に遊んでいた。その奥には小さい滝から綺麗な水が絶えず落ちる情景があった。
「モミジ、水、鴨」の3点セットに暫く釘付けになり、動画カメラを回し続けた。
深まりゆく秋の情景をしっかりとカメラに残し、自らもその情景を心行くまで楽しんだ。
幸いにも、その日は快晴に恵まれ、気候は温かく、過ごしやすい陽気であった。
2時間程、坂道を歩いたり、紅葉を楽しんだ後、清水公園駅に戻り、来る時と同じ旅程で、市川駅へと帰ってきた。
時計を見ると、12時10分頃であった。目に染みるような紅葉を晩秋の中に見つけ、満足ができる小旅行であった。
その夕方、4時半ごろから、西の空を見ると、夕焼に雲がかかって、富士山の姿こそ隠れてしまったが、屹立する東京スカイツリーの姿が綺麗にライトアップされた光景に暫く目を置いた。5時を過ぎるとそのライトアップが目まぐるしく、衣を変えていった。「美しい」情景であった。
<総集編>
閉じる
表参道と六本木けやき坂、ツリー照明とその賑わい(その426)
12月11日、その日の夕方、午後5時頃から、表参道と六本木けやき坂通りを歩いてみた。...
全部読む
12月11日、その日の夕方、午後5時頃から、表参道と六本木けやき坂通りを歩いてみた。
夜の帳が降りると、そこは光の賑わいと、人、それに車に溢れた空間に早変わりしていった。
けやき坂のライトアップに、オレンジに浮かび出る「東京タワー」の姿が印象的であった。
閉じる
「隅田川シーズンズ」内の検索