薬研堀界隈(その446)
5月4日、その日の午後5時ごろ、柳橋の自宅から両国橋に出て、隅田川を散歩してみた。...
全部読む
5月4日、その日の午後5時ごろ、柳橋の自宅から両国橋に出て、隅田川を散歩してみた。
その時間には、海鳥も数羽が川を流れている程度だった。
薬研堀の幟に誘われて、江戸時代からの運河の跡地を辿ってみた。
やっと「薬研堀不動尊」を見つけ、スマホにその姿を収めたが、この地で講談が行われていたという、ことだが、どこで行われたのか、跡形も見受けられなかった。
だが、中央区の端にある東日本橋界隈にある、その建物は周りのビル開発によって、責め立てられたように、コンパクトに纏まっていた。
古い時代は、はるか遠くに消え去ってしまったのだろうか。
閉じる
「鯉のぼり」の準備が始まる(その445)
5月1日、その日の10時頃、外に出ると柳橋界隈には「隅田川 鯉のぼりフェスティバル」の幟が要所要所に飾られていた。
隅田川テラスに出て見ると、先ず階段の上に大きな「真鯉と緋鯉それに子供」の幟が目の前に現れた。
隅田川には遊覧船が浮かび遠くには「東京スカイツリー」が聳えていた。
空は生憎、曇り空であったが、隅田川の風景は暦通りに美しさを増してきた。
その日は、1日であったので、まだ準備中であったが、鯉幟が川向こうの両国まで、川を跨いで、架けられると優美だなと期待し、5日の「こどもの日」を待つことにした。
新たな「隅田川夜景」が始まる(その444)
4月23日、曇りがちの空模様の中、18時40分に自宅を出て、直ぐ近くの隅田川テラス入り口から、隅田川に降りて行った。...
全部読む
4月23日、曇りがちの空模様の中、18時40分に自宅を出て、直ぐ近くの隅田川テラス入り口から、隅田川に降りて行った。
既に、東京スカイツリーには灯が入り、夜景へ移行していた。
その日は、蔵前橋辺りから、各橋に点灯されたネオンの美しさを味わおうと思っていた。
その時間には、蔵前橋、厩橋、吾妻橋と、各橋には鮮明な色のネオンが灯っていた。
「新しい隅田川の美しさ」を求めて、「東京都の役人さんが考案したのかな」と思いながら、波間に浮かぶ光の模様を楽しんだ。
次回開催予定の「パリオリンピック」の開会式は「セーヌ川」を舞台にして行われると聞いたが、「東京オリンピック」もこの隅田川を舞台にして演出すれば、良かったのにと内心思った。
そんなことを夢想していると、屋形船が数艘、日本調の煌びやかな提灯を沢山付けて、上ってきた。これがまた、川面に滲んで綺麗な波の余韻を残してくれた。
その夜は、蔵前橋と厩橋を足場に、スカイツリーを軸として、隅田川の夜景を思う存分味わった。
閉じる
「隅田川シーズンズ」内の検索