【タレコメ】
玉木雄一郎の発言まとめ
国民民主党代表・玉木雄一郎 4倍に議席は増えたが、手取りを増やす経済政策を明確に出したことだと思っている。高揚感とかは一切なくて、それだけ困っている人が多いということ。若い人や現役世代に絞った政策を掲げたということも議席が増えた大きな原因だと思うが、裏を返すと手取りが増えていないので何とかしてほしいということ。民間の努力で確かに賃金は上がってきたが、税負担、保険料負担はいずれも大きく、なかなか手取りが増えないので消費も活性化しない、何とかしてくれという声を受け止めた結果と思っている。
2024/11/03 BSテレ東[NIKKEI 日曜サロン]
“自公国”政策協議へ“玉木減税”実現するか?ガソリン減税・ハードルは? 時代がこれだけ変わっている中で恒久措置としてやるものは残し、本当に必要ないものはちゃんとやめていく政策制度のスクラップ&ビルドというのが日本の制度にはビルトインされていない。長く自民党政権が続いてきたのでそういったところが慣習・慣例化している。今回政権変容というか、自公が過半数割れしたので、我々がそういうことで関わっていけるのであれば長く続いた古い制度を見直していきたい。ゾンビのような古い税制はやめるということを具体的にやっていきたい。
2024/11/03 フジテレビ[日曜報道 THE PRIME]
与党惨敗で政治情勢は不透明・日銀の利上げシナリオへの影響は… 国の懐はそれだけ減るかもしれないが、国民の懐はそれだけ増える。当然、消費も、また企業も活発になって、相当税収が増えるのではないか。
2024/11/02 BS-TBS[Bizスクエア]
直撃「日本の政治文化を変える」国民・玉木代表の戦略は 2党だけで決めずにいろんな意見を汲んでやるべしというのが総選挙で示された民意であるとすれば、与党側は大きな心を持って我が党(国民民主)だけでなくて、野党の多様な意見を組んでいくという、その度量の大きさが求められるし、野党側も過半数を割っていることを利用して何でもかんでも止めてやろうということも間違いで、建設的な提案をしていくという文化の変容が与野党ともに求められている。
2024/10/29 TBSテレビ[ひるおび]
「解雇規制の見直し」の実効性 冷静に考えてみると、自分の企業を辞めていく人にリスキリングして所得保障までして再就職まで支援するインセンティブがある企業はないのではないか。それではかえって流動性が阻害されるのではないか。むしろ実はそういったことは国がやるべきことなのではないか。
2024/09/20 BSフジ[プライムニュース]
国民民主党代表・玉木雄一郎 2012年に民主党政権が政権を失って安倍政権になった。長く自公政権が続いてきた。そろそろ代える時だと思う。代えるタイミングに来ている。リクルート事件の後に大きな政治改革があったが、そこに匹敵する政治の節目だと思っている。ここで代わらないと日本の政治も経済も社会も衰退の一途だと思う。そういう意味では覚悟を決めてこの次の選挙あるいは政治の枠組み作りに臨んでいく必要がある。小選挙区制度なので1対1の構造にした方が有利になるのはその通り。安全保障やエネルギー政策とか憲法についての姿勢でもめると結局バラバラになるので国民の期待がなかなか集まらない。そういう基本的な政策についてのうちと立憲、維新を中心に協議はやるべき。
2024/06/09 BSテレ東[NIKKEI 日曜サロン]
「政治とカネ」改革・政策活動費・透明化は・自公に溝…使途公開どこまで この後に及んでこんな案しか出せてこない。それを自民党は了承している。私にはその危機感がまず、分からない。今回の実は非公開かつ非課税というお金をなくそうということ。もし非課税の恩恵を受けたいのであれば、それが政治活動に使われましたという証明をきちんとしなければいけない。証明できないのであればちゃんと課税対象にしましょうということ。
2024/05/12 フジテレビ[日曜報道 THE PRIME]
「トリガー」引くに引けない 来年2024年1月に台湾総統選挙があって、ロシアの選挙もあって、9月には自民党総裁選挙、11月は米国大統領選挙。これもう大混乱の年になる。その中でどういう政治を日本国内できちんと整えられるかが重要。
2023/12/23 BSテレ東[石川和男の危機のカナリア]
ガソリン減税・トリガー条項凍結解除は (トリガー条項の交渉を)いつまでもだらだらやり続けるつもりはない。やるか、やらないか、年内に一定の方向は出したい。結論が出ない場合にはこれまでと同じようには岸田政権との付き合いはできなくなる。
2023/12/03 フジテレビ[日曜報道 THE PRIME]
国民民主党・玉木雄一郎代表 総理が経済対策の指示を出したが、その中身を見た時に、におうなと思った。他の野党は批判しているが、一部踏み込んでいるなと感じた。税収増を国民に適切に還元するというのを明確にしている。これも驚いたが減税とか社会保険料負担を軽くすることなどあらゆる手段を講じていくと指示の中に書き込んだのは、ちょっと侮れない。正直手ごわいなと思った。
2023/10/01 BSテレ東[NIKKEI 日曜サロン]
|