JCCテレビすべて
スペシャル あの一言
2024年05月06日(月)
最新TV速報
【あの一言】
田中道昭の発言まとめ
<ピックアップNEWS>海自ヘリ2機墜落事故・高難度の訓練の背景に中国か
中国の脅威が高まっている現状では実戦を想定した訓練をせざるを得ない。実戦想定の訓練が増えれば増えるほど今回のようなリスクが高まる。
2024/04/29 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<フラッシュNEWS>日本のGDP5位へ
(日本の名目GDPがインドに抜かれ世界5位になる見通しというのは)非常にショッキングなニュース。主な要因は円安とのことだが、円安という要因の中でも安い国ニッポン、日本の価値・評価が下がっている。円安のせいにするのではなく、ここでいかに日本が国力を高めることに一致団結できるのか、国力を高めるタイミングに来ている。
2024/04/22 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<ピックアップNEWS>日米比首脳会談開催へ・日本の動向・注視する中国
中国は近年南シナ海でフィリピンに対して挑発を繰り返していて、かなりエスカレートしてきている。それに対して現マルコス政権の方はしっかり対応しようとしている。前政権が中国と密約があったというニュースがあったが、現マルコス政権は中国の攻撃や中国のいろんな干渉というものをメディアで公表するようになっていて、国民も一丸となって中国に対抗しようという局面になっている。当然中国からの反発も強いと思うが、日本としては米国、フィリピンと一枚岩になってしっかり中国に対して対峙すべき局面。
2024/04/01 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<ピックアップNEWS>台湾半導体メーカーTSMC開所・熊本・菊陽町好景気に沸く
TSMCはアジアの時価総額でトップ。トヨタが今、時価総額が57兆円ぐらいだが、TSMCは先週の段階で87兆円でアジアでは断トツの時価総額。世界の時価総額ランキングでも上位10位に入る勢い。日本企業は長年、日本政府と一緒にこういう会社を誘致したいと思っていたが、非常に皮肉なのは米中新冷戦の結果として米国が半導体のサプライチェーンを分散したいということで日本にTSMCの誘致を認めたということが背景がある。
2024/02/26 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<トップNEWS>大阪関西万博開催に向けて・建設費や運営費に課題
「万博と復興支援は二者択一の関係ではない」という考えは戦略論とか政策論で考えると資源が無限にある時にはその通りだが、今回のように人手不足で建設業の倒産が急増している上、資源は限られている時には優先順位を考える必要がある。そういう意味では今、優先順位が最も高いのは復興支援。政府・大阪府の方は本当に資源が足りているのか、人手不足の実態調査をしっかりやった上で早めに決断することが重要。
2024/02/05 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<ピックアップNEWS>日本経済の命運握る?・重要なインバウンド需要
大企業の賃上げが顕著になっている中で、課題は中小企業の賃上げとなる。インバウンド需要でいうと大きく恩恵を受けているのは飲食業とか小売りや宿泊業。インバウンド需要のメリットを受けている中小企業からまずはしっかり賃上げをしてもらうべき。
2024/01/29 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<ピックアップNEWS>イスラエルに虐殺防ぐ暫定措置命令・国連職員ハマスによる攻撃に関与か
支援を停止するだけでは本当の問題の解決にはならない。UNRWAについてはこれまでもハマスとの関係性が噂されていたので、まずは国連がしっかり真相を究明する必要がある。
2024/01/29 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<フラッシュNEWS>中国で拘束の日本人・懲役12年に
今月発表された外国企業の中国への投資は98年の統計開始以来、初めてマイナスになった。今回のような不透明な行動をしている限り、外国企業は中国への投資を引きあげることになる。
2023/11/13 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<フラッシュNEWS>日銀金融政策決定会合・円安・金利上昇で政策修正あるか
今回は長期金利の上限をどうするかというところが焦点。円安、中東情勢を受けた原油価格高騰も見込まれている。米国の金利上昇もなかなか一服しないということで、かなり上方修正の可能性がある。いずれにしても日銀にはいろいろな説明責任をはたしてもらい、マーケットをどのように見ているのかというところを詳しく説明してもらいたい。
2023/10/30 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

<ピックアップNEWS>米国・バイデン大統領と中国・王毅外相が会談・中国・習近平国家主席と米国州知事会談・歩み寄るワケ
ロシアが倒れると一番困るのは中国。その一方で中国にはロシアと同じようには見られたくないという思いが強い。今回、中国と米国が急接近しているが、より歩み寄りたい事情が強いのは足元がふらつく米国。ウクライナに加え、中東情勢が緊迫化しており、イスラエルにも軍事支援しないといけない中で、中国とさらに対立することだけはどうしても避けたい。
2023/10/30 テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル]

▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング