JCCテレビすべて
スペシャル あの一言
2024年05月06日(月)
最新TV速報
【あの一言】
中国が狙う南太平洋“安保協定” 
明海大学教授・小谷哲男
この数年は台湾に対する圧力ということで台湾と外交関係を結んでいる国々を中国側につけたいという思いが中国にはある。最近の中国の動きを見ていると、米軍の行動を制約するということに一歩踏み出してきた。この辺りに例えば中国の人民解放軍が、潜水艦などを展開することで米海軍は安全に航行できなくなる。
2022/05/30 BS-TBS[報道1930]

明海大学教授・小谷哲男
第二列島線上にはグアム、第三列島線上にはハワイがあり、北東アジアで有事が発生した場合、まずは第一列島線上にある米軍が対処するが、それで作戦が十分行えない場合、グアムあるいはハワイ、米国本土から米軍の来援がやってくる。来援のシーレーンにあたる部分が南太平洋島嶼国のあたりになる。米国のさらなる来援を防ぐ意味 でこの地域が非常に重要になってきている。米国と豪州を結ぶラインでもあるので米豪の連携を分断するという狙いもある。
2022/05/30 BS-TBS[報道1930]

番組アナウンサー
キリバスにはカントン島という人口わずか20人の島がある。ここには米軍が太平洋戦争中に使った滑走路(2000m)があり、この改修工事を中国が支援している。キリバスは、「民生用」と説明している。カントン島は、ハワイまで3000キロ。カントン島にミサイルが配備されると、米国軍のインド太平洋司令部も射程に入る可能性がある。
2022/05/30 BS-TBS[報道1930]

笹川平和財団上席研究員・小原凡司
中国が太平洋島諸国を軍事的に押さえることで太平洋での軍事バランスが変わる可能性がある。中国が太平洋島諸国を押さえたい理由の1つは宇宙。すでに中国は南米アルゼンチンに人民解放軍の戦略支援部隊が使用できる宇宙観測施設というものを作っている。そういったものが太平洋島諸国にもできる。中国の今の戦略というのは総体的国家安全保障観と言われているが、宇宙空間や深海といったところまで広げようとしている。もうひとつの深海は海底地形との情報、情報通信ネットワークを作るため、ハワイ経由ではない海底ケーブルを設置したいと中国は考えている。様々な意味で太平洋島諸国が中国にとって非常に重要。
2022/05/30 BS-TBS[報道1930]

▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング