【ビッグニュース】
[KDDIが新料金プラン・20メガ月額2480円] (81件/週)
01/14 14:04 フジテレビ 【バイキングMORE】
きのう大手携帯電話会社のKDDI・高橋誠社長は、au新料金プラン発表会で2021年3月に「povo on au」を開始することを発表。
20GBのデータ通信を月額2480円で利用でき、大手3社の同様のプランでは最安値となる。 本格的な5G時代の到来を前にスマートフォン市場の競争が激化する中、おととい、ソフトバンクの元社員が企業秘密と見られる情報を持ち出したとして不正競争防止法違反の疑いで逮捕された。 容疑者はおととし勤務していたソフトバンクを辞める際、自宅から私用のパソコンで同社のサーバーに接続し、5Gを含む営業秘密が入ったファイルを持ち出し自分宛のメールに送信、無線基地局の技術情報などを持ち出した疑いが持たれており、その翌日ライバル企業である楽天モバイルに転職していた。 容疑者がおととし11月から12月にかけて30回にわたり持ち出したファイルの数はおよそ170。 ライバル企業への転職にあたり、秘密情報を持ち出すという所謂“産業スパイ”とみられる事件。 背景についてITジャーナリストの石川温は「楽天モバイルはアンテナ基地局を建てるなどのノウハウを持っていない状況で新規参入しているので、情報にたけている人材が欲しかった」と指摘。 ソフトバンクは「元社員が利用する楽天モバイルの業務用PC内に当社営業秘密が保管されており、楽天モバイルが当社営業秘密をすでに利用している可能性が高いと認識している」と主張。 楽天モバイルは「社内調査を徹底しており、現時点までに当該従業員が前職により得た営業情報を弊社業務に利用していたという事実は確認されていない」としている。 ソフトバンクは今後、楽天モバイルに営業秘密の利用停止と廃棄などを求める民事訴訟を提起する予定だとした。 東京・港区・愛宕署の映像。 |