JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年04月19日(月)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/04/09
フジテレビ 【イット!】
<取材部ネタプレ>文在寅大統領「死に体」で日韓は?
与党市長選挙惨敗×北朝鮮五輪不参加=今後の日韓関係を考えてみる。
日韓関係の改善には徴用工や慰安婦問題について韓国側が日本に対して妥協した解決策を提示する必要がある。
ところが、レームダック状態に陥っている文在寅大統領にとり、そのような妥協案は支持率低下を招くので、そのようなことをする余裕はないとみられる。
また、東京五輪で北朝鮮と接触することにより南北融和をして支持率をアップさせようとしていた。
そのためにはホスト国の協力が必要なので、日本に対して関係改善を訴えていた。
しかし北朝鮮は五輪への不参加を表明。
この作戦はできなくなったので、日韓関係を改善させるモチベーションが消滅してしまった。
この2つの要素を考えると、日韓関係改善は遠のいたと言える。
追い詰められた文在寅政権がさらなる反日政策に売って出る危険性すら高まっている。
明治大学教授・齋藤孝のスタジオコメント。
(中継)ソウル支局。
関連記事
04/18(日)
(BS朝日[BS朝日 日曜スクープ])
韓国が注目・海洋放出決定
韓国の日刊紙・京郷新聞「日韓関係回復の努力に『冷水を浴びせた』」。
東京電力福島第一原発でたまり続ける放射性物質「トリチウム」を含む水について政府は13日、関係閣僚会議を開き、海洋放出を正式決定。
IAEA・国際原子力機関はこの決定に理解を示した。
グロッシ事務局長は「日本が選択した方法は技術的に可能であり、国際的な慣行に沿ったものだ」と述べた。
記事では「日本政府の海洋放出の決定は文在寅大統領の任期満了が迫る中、日韓関係改善の試みに対する新たな悪材料になる。
元徴用工や慰安婦などの歴史問題で最も激しくなっているなか海洋放出を決定したことは国民の健康や安全に直結した問題である。
韓国政府と市民による反対にもかかわらず日本が海洋放出を決定したことは2019年7月に日本が輸出規制措置を行ったことに次いで反日感情の悪化を引き起こすかもしれない」と伝えている。
野村総合研究所エグゼクティブエコノミスト・木内登英(2012年、日本銀行の政策委員会審議委員に就任。
5年間金融政策を担う)のスタジオコメント。
風評被害について言及あり。
総理大臣官邸、菅総理大臣の映像。
映像提供:東京電力。
本日の「イット!」
...
04/09 15時台
政府分科会尾身会長「再び緊急事態宣言の可能性も」
04/09 16時台
文大統領ピンチ・日韓関係は・韓国2大市長選で与党大敗
04/09 16時台
「ブラック霞が関」追及合戦・官僚の働きすぎ悪いのは?
04/09 16時台
W惨敗で文大統領「死に体」
04/09 16時台
東京・京都・沖縄に“まん延防止”12日から適用・このあと決定
04/09 16時台
東京23区と6市“まん延防止”対策強化・違反で最大20万円
04/09 16時台
“まん延防止”適用拡大可能性・首都圏3県「警戒すべき対象」
04/09 16時台
東京・緊急事態宣言“可能性”夜間の人出減らなければ…
04/09 16時台
速報・「まん延防止」決定へ国会報告
04/09 16時台
高齢者ワクチン6月中に確保
04/09 17時台
感染拡大で国会も“ピリピリ”!?マスク未着用めぐり国会も
04/09 17時台
女性の首脳にイスがない…女性蔑視外交?
04/09 17時台
ミセスコン・まさかの騒動・前回女王なぜ?優勝者に
04/09 17時台
荒れる海で貨物船が漂流・沈没の恐れは?救出劇
04/09 17時台
米国代表選手に暴言・差別ここまで・被害者語る
04/09 17時台
高級レストランが「闇営業」潜入映像・従業員もマスクなし
04/09 17時台
東京・京都・沖縄「まん延防止」まもなく政府が正式決定
04/09 17時台
まん延防止「まずは東京」神奈川・千葉・埼玉は対象外
04/09 18時台
速報「まん延防止」適用を決定・12日から東京・京都・沖縄も
04/09 18時台
速報・菅首相が「まん延防止等重点措置」適用決定を説明・東京・京都・沖縄に適用
04/09 18時台
速報・「まん延防止等重点措置」適用決定・“東京・京都・沖縄に適用”
関連ページ
いま政治は
温室効果ガス実質ゼロとは?池上彰・増田ユリヤが生解説(82件/週)
大阪“緊急事態宣言”要請へ(72件/週)
課題・高齢者ワクチン接種1週間・接種できない医療従事(49件/週)
菅総理大臣・ファイザー社CEOと電話会談(43件/週)
黒人男性殺害事件裁判・陪審員が協議へ(27件/週)
確保・「9月末までに全対象者分」・河野大臣追加供給で(3件/週)
「こども庁」本当にできる?「パクリ」「選挙目当て」の(2件/週)
脱炭素・国内100カ所で実証実験・池上彰・増田ユリヤ(1件/週)
ルービックキューブ・技能検定試験・65歳女性・最年長(1件/週)
暗号資産・政府・取り締まり実施(1件/週)
いま海外は
バイデン大統領(577件/週)
習近平国家主席(95件/週)
プーチン大統領(52件/週)
トランプ前大統領(40件/週)
フィリップ殿下葬儀巡り・メーガン妃また炎上(20件/週)
中東イスラエル・屋外でのマスク義務解除(13件/週)
台湾脱線事故・17日ぶりに運行再開(3件/週)
ミャンマーで日本人記者拘束・刑務所に“嘘のニュース流(2件/週)
小分けケチャップ価格が高騰・レストラン“脱ボトル”で(2件/週)
オーストラリア・ニュージーランド・隔離免除で往来(2件/週)
気になる話題
新型コロナウイルス(1169件/週)
コロナ禍(359件/週)
プロ野球(279件/週)
大谷翔平(84件/週)
羽生結弦(83件/週)
拉致問題(41件/週)
鬼滅の刃(31件/週)
八村塁(15件/週)
大坂なおみ(12件/週)
中央線(8件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ