JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年02月26日(金)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/02/21
NHK総合 【これでわかった!世界のいま】
パリ協定・米国が復帰
米国がパリ協定に復帰。
スタジオで国際部環境問題担当・田村銀河が解説。
温暖化は大気中に排出された温室効果ガスの蓄積によって進む。
パリ協定が掲げている気温上昇1.5度に抑える目標を達成するために温室効果ガスの排出量を2770ギガトンに抑えなければいけないと指摘されている(国連IPCCより)。
国連は2050年実質ゼロを目標としていて、米国やEU、日本も「目指す」と発表。
各国はことし11月の国連の会議までに2030年の目標を決めようとしている。
EU55%、英国68%、オーストラリア26~28%、日本26%減としている。
各国の目標をたしても今世紀末までに2.1度上昇(クライメートアクショントラッカーより)。
バイデン大統領は「ことし4月に主要な排出国を集めて気候変動に関連するサミットを開催する」と発表。
最も温室効果ガスを排出している中国との連携も重要。
米国との間では香港や台湾、貿易などをめぐって対立しているが、対策を進めるためには排出国1位と2位である両国の協力は不可欠。
資金の面でも重要な役割が求められる。
オバマ政権は途上国に3100億円余を出すとしていたが、トランプ政権になって支援がストップした。
まとめ「温暖化は空気の問題」。
途上国、オバマ政権、先進国、トランプ前大統領について言及あり。
二酸化炭素排出量(中国、米国、EU、英国、インド、ロシア、日本/欧州委員会共同研究センターより)の映像。
Globali
海外メディア
・
米メディア;新感染症に伴う米市民の孤独問題増で日本の孤独問題担当相任命に焦点
・
台湾;中国軍の度重なる防空識別圏侵入に連日スクランブル発進して警告【米メディア】
・
米国:テキサス州の寒波で石油、ガス産業が停止状態に追い込まれる
・
バイデン新大統領;40年振りに中東の同盟国イスラエルに背を向ける対応【米・イスラエルメディア】
・
フィリピンのトランプ;本家退陣後も米軍の駐留費や合同軍事演習費用支払いを求める等依然米国に対して強硬【欧米メディア】
本日の「これでわかった!世界のいま」
...
02/21 18時台
パリ協定・米国が復帰
02/21 18時台
株式市場・素人がプロに“逆襲”
02/21 18時台
わかるかな?Mr.シップの国旗クイズ
関連ページ
いま政治は
1都3県の解除はいつ?中継・6府県“緊急事態”今月末(186件/週)
速報・総理会見ナシは「山田隠し?」・菅総理長男を更迭(51件/週)
高齢者向けワクチン“6月末までに自治体配送”(50件/週)
「聖火リレー中止」東京で直談判・島根の知事が話題なぜ(36件/週)
IOCや東京都・オリパラ5者会談来週水曜夜(12件/週)
宣言7週間・都のモニタリング会議“感染拡大に十分な警(4件/週)
総務相“検証委・透明性の確保に努める”(3件/週)
福島・宮城の地震・最大5億円支援の考え(2件/週)
梶山大臣「最後は一緒に議論」(1件/週)
受信料値下げの原資・積み立て・制度導入へ改正案・閣議(1件/週)
いま海外は
バイデン大統領(201件/週)
車が横転大破の事故・タイガーウッズ・両足骨折など重傷(94件/週)
トランプ前大統領(66件/週)
習近平国家主席(50件/週)
ミャンマーで日本人が当局に拘束か(39件/週)
プーチン大統領(31件/週)
燃える車に取り残された女性・警察官が急行・決死の救出(8件/週)
新型コロナワクチン接種・65歳未満医療従事者らに(7件/週)
テキサスの停電・電力会社が証言(6件/週)
街中をダチョウが走る…なぜ?中国でビックリ(6件/週)
気になる話題
新型コロナウイルス(795件/週)
コロナ禍(471件/週)
大坂なおみ(182件/週)
プロ野球(143件/週)
鬼滅の刃(62件/週)
大谷翔平(46件/週)
八村塁(34件/週)
桃田賢斗(6件/週)
中央線(3件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ