JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年03月09日(火)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/15
NHK総合 【おはよう日本】
東京・墨田区“転院受け入れ”医療機関に補助金支出へ
新型コロナウイルス感染拡大で病床がひっ迫する中、東京・墨田区は治療のめどがついた入院患者が一般病床に入院できるよう、受け入れを行う医療機関に補助金を出す方針を決めた。
区は「一定期間を経過した場合感染を広げる心配がないことから一般病床でも対応できる」としている。
補正予算案に言及。
関連記事
03/09(火)
(TBSテレビ[あさチャン!])
墨田区“コロナ後遺症”相談窓口開設・都内“初”の取り組み
墨田区保健所・西塚所長は「コロナの後遺症は軽くて、相談するほどではないかなと思われがち。
できるだけ相談しやすいように」。
東京・墨田区はきのう、区民と区内に通勤、通学する人を対象にコロナ後遺症で悩む人のため「後遺症相談センター」を開設。
都内では初となる取り組み。
区内40の医療機関が協力。
ベースとなっているのが病院完結から地域完結にしたのが墨田区モデル。
墨田区モデルは行政が支援し患者を1つの病院だけでみるのではなく地域の病院も協力する体制。
入院待機者ゼロを実現。
重症者用のベッド使用率(1月と先週)。
リハビリなどで入院の継続が必要な患者は地域の病院が転院を受け入れる。
患者の転院を受け入れた病院では退院までに何度も患者と話し合い、自宅へ戻っても大丈夫なようにフォローするという。
墨田中央病院・小嶋院長は「お互いの信頼関係ができているというのが非常に大きい」。
ワクチン接種について、去年12月にワクチンの専従班を作り、地域の病院などと協力しいつでも接種できる状況だという。
墨田中央病院(東京・墨田区)の映像。
03/09(火)
(テレビ朝日[グッド!モーニング])
4都県「宣言」再延長も…人出増
首都圏の1都3県は緊急事態宣言延長の中にあるが2度目ともなると、警戒感は薄れてしまったのか。
昨日午後3時の人出は1週間前に比べ20地点中11地点で増加。
特に新宿駅や東京駅など都心での増加が目立つ(NTTドコモ調べ)。
昨日の新型コロナウイルスの新規感染者は東京都116人、千葉県73人、埼玉県(65人)と神奈川県(59人)では先週月曜日より感染者が増えていた。
ワタミは緊急事態宣言のあと首都圏の約80店舗を休業していたが、先週から順次営業を再開。
ワタミ・渡邉美樹会長が和民本社(東京都大田区)で会見し、「あと4日もしくは3日早く言っていただければ無謀な8日全店オープンにはしなかった」と話した。
東京・渋谷、墨田区の映像。
03/08(月)
(日本テレビ[news every.])
輸入の熱帯魚が値上がり・便数激減…航空輸送費UP
在宅時間が増え、飼育しやすいペットが人気。
輸送費が上がり、末端価格が上昇。
航空貨物、価格指数に言及。
バターやチーズなど輸入品の仕入れ値が高値となる。
東京・墨田区「アクアフォレストソラマチ店」、神奈川・横浜市「クイーンズ伊勢丹横浜店」、川崎市の「LaPetiteFromagerie~小さなチーズの店ラチッタテッラ店」(神奈川・川崎市)の映像。
アクアフォレストソマラチ店・飯倉直人店長、クイーンズ伊勢丹横浜店・竹内亮平店長、LaPetiteFromagerie・井上勇輝店長のコメント。
新型コロナウイルス、運賃、旅客、看板、グリルに言及。
本日の「おはよう日本」
...
01/15 05時台
東京都調布市・住宅街で空洞・新たに見つかる
01/15 05時台
俳優・音楽家など“コロナ禍で死にたいと思った”30%超
01/15 05時台
コロナ禍・盲導犬連れた人・理由なく“入店拒否”も
01/15 05時台
金魚泳ぐ電話ボックス・美術家の著作権認める
01/15 05時台
立て続けの電話に注意!
01/15 05時台
手洗いのしかた
01/15 05時台
日本医学会連合会が緊急声明・感染症法改正刑事罰・罰則「設けないで」
01/15 05時台
京都・北野天満宮・拝観終了早める対応
01/15 06時台
11都府県緊急事態宣言・感染拡大・広がる危機感
01/15 06時台
医療体制ひっ迫“必要な人に必要な医療を”
01/15 06時台
昼夜問わず外出控えて・宣言拡大で人出は…
01/15 06時台
運転士など集団感染・洗面所・蛇口介し拡大か
01/15 06時台
研究・“「老化細胞」死滅で体の機能を改善”発表
01/15 06時台
検討中の感染症法改正・刑事罰など「設けないで」
01/15 06時台
俳優・音楽家などの調査・厳しい現状浮き彫りに
01/15 07時台
医療体制は”限界”
01/15 07時台
宣言拡大も人出は…行動変容つなげるために…
01/15 07時台
蛇口介し集団感染か
01/15 07時台
コロナ禍で注目・限界集落に暮らす若者たち
01/15 07時台
長野・軽井沢・バス事故から5年・安全対策訴える遺族の思い
01/15 07時台
大分・緊急事態宣言後・関さば関あじ・注文減
01/15 07時台
京都・北野天満宮・拝観終了・早める対応
01/15 07時台
北海道・休館せずに水槽掃除を公開
01/15 07時台
青森・水揚げした魚・AIで自動仕分け実験
01/15 07時台
長野・軽井沢町・大学生など15人死亡・バス事故から5年
01/15 07時台
東京都“都立広尾病院から転院”費用を妊婦に支援へ
01/15 07時台
大切な人に“防災の贈り物”を
関連ページ
気になる出来事
接待問題“事実関係を徹底確認・期限は示せず”(84件/週)
速報・東京都・新たに290人感染(30件/週)
サンドウィッチマンと巡る3.11の記憶・気仙沼の今・(26件/週)
最新・私立幼稚園連合会で巨額使途不明金(24件/週)
聖火リレー出発式典・無観客の方針(10件/週)
ワクチン接種・田村憲久厚生労働大臣・アナフィラキシー(5件/週)
愛媛・伊予市・住宅火災で焼け跡から2人の遺体(4件/週)
23歳女性殺害・元交際相手に懲役17年(2件/週)
「ドンキ」運営会社前社長・起訴内容認める(1件/週)
逆恨みか・万引きGメンにごみ郵送で男逮捕(1件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新のTV・CM
最新CMはコチラ>>
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ