JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年03月09日(火)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/15
NHK総合 【おはよう日本】
11都府県緊急事態宣言・感染拡大・広がる危機感
新型コロナウイルス。
緊急事態宣言から今日で1週間。
重症者は920人と過去最多を更新し医療体制はひっ迫、改善に向けた道筋は未だ見えていない。
政府は感染状況が悪化している広島市で宣言の対象地域と同様の財政支援を行う方針で広島市以外でもこうした対応をとる必要があるか分析を進めることにしている。
緊急事態宣言の対象が11都府県になった後も続く感染拡大。
緊急事態宣言の拡大について政府は現時点では比較的感染が抑制されている地域もあるとして慎重。
こうしたなか県独自の緊急事態宣言を出す動きも広がっている。
熊本県は独自の緊急事態宣言を出し、国の宣言対象地域と同等の対策をとることを発表した。
全国の感染状況。
西村経済再生相、三重県・鈴木知事のコメント。
関連記事
03/09(火)
(日本テレビ[news every.])
東京・きょう新たに290人感染確認
新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言が延長された東京都の今日の新規感染者数は290人。
先週火曜日から58人増。
直近7日間の感染者数平均は261.7人で1週間前と同程度。
40代が最多。
重症者数は39人で40人を切るのは去年11月20日以来。
田村厚労相は今後の病床確保について、自治体に対して年末年始などのピーク時の2倍を例に病床などの確保計画の見直しを求める考えを示した。
03/09(火)
(BS1[BSニュース])
1月の給与総額・10か月連続マイナス
厚生労働省は全国3万余りの事業所に毎月勤労統計調査を行っていて、今年1月の速報値を今日公表した。
1月の現金給与総額は平均27万2972円だった。
これは前年同月比で0.8%減少していて、10か月連続でマイナスになった。
残業代などの所定外給与は1万7673円で前年同月比で6.6%減少。
所定外給与の減少率を業種別で見ると、宿泊業・飲食サービス業47.7%、生活関連サービス業、娯楽業24.5%。
厚労省は「緊急事態宣言の影響が出ている。
所定外給与のマイナス幅は小さくなってきているが依然として新型コロナウイルスの影響が続いている」としている。
03/09(火)
(テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル])
「一時支援金」受け付け開始・最大60万円も…業者悲鳴
緊急事態宣言も2カ月を過ぎ、きのうから一時支援金の申請受け付けが開始された。
対象は時短営業をしている飲食店と取引がある農業や漁業の生産者、外出自粛で影響を受けた事業者など。
最大で60万円が支給される。
ホテル内の飲食店に野菜を卸す会社は少しでも売り上げ回復につながるよう一般向けの青果店をオープンしたが、減少した売り上げの穴埋めには程遠く、支援金を申請しようとしている。
埼玉県では変異ウイルスの感染拡大が止まらない。
グリーンハウス東京(東京・大田区)・前嶋恭平営業部長のコメント。
埼玉県の会見、埼玉県庁映像。
PCR検査について言及。
本日の「おはよう日本」
...
01/15 05時台
東京都調布市・住宅街で空洞・新たに見つかる
01/15 05時台
俳優・音楽家など“コロナ禍で死にたいと思った”30%超
01/15 05時台
コロナ禍・盲導犬連れた人・理由なく“入店拒否”も
01/15 05時台
金魚泳ぐ電話ボックス・美術家の著作権認める
01/15 05時台
立て続けの電話に注意!
01/15 05時台
手洗いのしかた
01/15 05時台
日本医学会連合会が緊急声明・感染症法改正刑事罰・罰則「設けないで」
01/15 05時台
京都・北野天満宮・拝観終了早める対応
01/15 06時台
医療体制ひっ迫“必要な人に必要な医療を”
01/15 06時台
昼夜問わず外出控えて・宣言拡大で人出は…
01/15 06時台
運転士など集団感染・洗面所・蛇口介し拡大か
01/15 06時台
研究・“「老化細胞」死滅で体の機能を改善”発表
01/15 06時台
検討中の感染症法改正・刑事罰など「設けないで」
01/15 06時台
俳優・音楽家などの調査・厳しい現状浮き彫りに
01/15 07時台
医療体制は”限界”
01/15 07時台
宣言拡大も人出は…行動変容つなげるために…
01/15 07時台
蛇口介し集団感染か
01/15 07時台
コロナ禍で注目・限界集落に暮らす若者たち
01/15 07時台
長野・軽井沢・バス事故から5年・安全対策訴える遺族の思い
01/15 07時台
大分・緊急事態宣言後・関さば関あじ・注文減
01/15 07時台
京都・北野天満宮・拝観終了・早める対応
01/15 07時台
北海道・休館せずに水槽掃除を公開
01/15 07時台
青森・水揚げした魚・AIで自動仕分け実験
01/15 07時台
長野・軽井沢町・大学生など15人死亡・バス事故から5年
01/15 07時台
東京都“都立広尾病院から転院”費用を妊婦に支援へ
01/15 07時台
大切な人に“防災の贈り物”を
01/15 07時台
東京・墨田区“転院受け入れ”医療機関に補助金支出へ
関連ページ
気になる出来事
接待問題“事実関係を徹底確認・期限は示せず”(84件/週)
速報・東京都・新たに290人感染(30件/週)
サンドウィッチマンと巡る3.11の記憶・気仙沼の今・(26件/週)
最新・私立幼稚園連合会で巨額使途不明金(24件/週)
聖火リレー出発式典・無観客の方針(10件/週)
ワクチン接種・田村憲久厚生労働大臣・アナフィラキシー(5件/週)
愛媛・伊予市・住宅火災で焼け跡から2人の遺体(4件/週)
23歳女性殺害・元交際相手に懲役17年(2件/週)
「ドンキ」運営会社前社長・起訴内容認める(1件/週)
逆恨みか・万引きGメンにごみ郵送で男逮捕(1件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新のTV・CM
最新CMはコチラ>>
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ