JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年01月18日(月)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/15
日本テレビ 【Oha!4】
“洗面所の蛇口”で感染拡大か
東京都営地下鉄大江戸線の運転士が新型コロナウイルスに集団感染し間引き運転を余儀なくされている問題で、感染経路と調べていた保健所が宿直施設の洗面所の蛇口を介して感染が広がった可能性があると指摘していたことが分かった。
洗面所の蛇口は手で回すため、感染した運転士たちは始発乗務のため宿直施設の洗面所を共同利用していた。
関連記事
01/17(日)
(NHK総合・東京[NHKスペシャル])
巨大地震と“未治療死”~阪神淡路大震災から26年・災害医療はいま~
非常時に医療の空白を少しでもなくそうと模索する災害医療の現場では今、新型コロナウイルスの感染拡大が新たな課題を突きつけている。
先月、コロナ禍の巨大地震を想定した実験が行われた。
耐震化されたコロナ病棟が南海トラフ巨大地震相当の揺れに見舞われた時、どれくらいの被害が出るのか検証。
コロナ禍で巨大地震が起きる未曽有の複合災害で感染症の患者と地震の負傷者、医療現場は複雑な対応を強いられることになる。
コロナ禍で巨大地震が起きると患者の救命にどれほどの影響が出るのか。
日本医科大学・布施明教授の研究チームは数値化にも取り組んでいる。
コロナ患者への対応に医療資源が割かれる中で未治療死者がどれだけ増えるのかシミュレーション。
南海トラフ巨大地震の被害が特に大きいとされる9府県の合計値。
コロナ患者の対応に充てる医療資源の分配比率が増えるほど未治療死が増加。
コロナ対応がない場合に比べて最大で1万人未治療死が増えると算出された。
画像提供:米国国立アレルギー感染症研究所。
国立研究開発法人防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター(兵庫・三木)の映像。
京都大学医学部附属病院・大鶴繁教授のコメント。
01/17(日)
(BS1[BSニュース])
感染拡大で「防災士」資格取得者・大幅減少
阪神淡路大震災をきっかけに設けられた「防災士」の資格の取得者が今年度は例年と比べて大幅に減少する見込みであることがわかった。
新型コロナウイルスの影響で資格の取得に必要な研修が十分に実施できなかった事が影響したとみられている。
防災士は防災を担う人材育成を目的に「日本防災士機構」が設けた資格制度。
2019年度は年間の取得者が2万2000人余りいたが2020年度の資格者は8000人余りに留まっている。
年間取得者は兵庫で5割、東京、大阪、宮城で3割余りとほとんどの都道府県で激減する見通し。
日本防災士機構は「各地で災害が相次ぐ中、防災士の存在はますます重要になるのでコロナ禍でも感染対策を徹底して研修を行っていきたい」としている。
01/17(日)
(BS1[BSニュース])
きのうの人出・前回宣言時より7倍超も
新型コロナウイルス感染拡大問題。
緊急事態宣言が出されている11都府県の主な地点のきのうの人出は1回目の宣言のときの土日祝日の平均より大幅に増えたことが分かった。
夜間は東京・銀座付近が7.6倍となったほか、宇都宮駅付近や博多駅付近でも7倍を超えている。
きょうのNHK「日曜討論」で西村経済再生担当大臣は「不要不急の外出自粛、出勤者の7割削減できれば効果は上がってくる」、日本医師会・中川会長は「一度緩んだ緊張感簡単には戻らないなと実感している。
また若年者の感染者が急増している。
若年者にも色々な後遺症や臓器に傷が残る事が明確になってきている。
そのアナウンスを徹底すべき」と述べた。
全国の感染状況。
京都府で過去最多。
東京・渋谷、バスタ新宿、福岡、神戸、京都・東山区の映像。
テータ提供:アグープ。
本日の「Oha!4」
...
01/15 04時台
貴重なカメが産卵・元飼い主はさくらももこ
01/15 04時台
愛知・外出自粛で閑散“夜の街”もランチ営業
01/15 04時台
USJ閑散…通勤は通常・人出の変化は限定的か
01/15 04時台
「宣言対象に準じる地域」広島市への対策を検討
01/15 04時台
宣言から1週間の1都3県・東京は“爆発的感染拡大”
01/15 04時台
都内の“飲み屋街”売り上げゼロの店も
01/15 04時台
都医師会が警鐘「医療は破綻の危機」
01/15 04時台
入院先見つからず自宅療養・急変し死亡したケースも
01/15 04時台
政府も強い危機感・地域追加や“休業”要請も
01/15 04時台
解説・各地の人口変動
01/15 04時台
東京都新たに1502人感染・木曜日では過去2番目の多さ
01/15 04時台
全国の感染者6606人・過去4番目の多さ
01/15 04時台
“洗面所の蛇口”で感染拡大か・大江戸線運転士・集団感染
01/15 04時台
橋脚工事現場で土砂崩れ・生き埋めになり2人死亡
01/15 04時台
ヤミ金業の社長ら7人逮捕“将来の給与”担保に“高利貸し”
01/15 04時台
注意!住宅火災が増加・在宅時間増えたため?
01/15 05時台
東京“爆発的な感染拡大”外出自粛“昼も夜も”呼びかけ
01/15 05時台
東京医療「破綻の危機」直面も・死亡相次ぐ…「自宅療養中」に
01/15 05時台
“緊急事態宣言”全国に・医師会会長が首相に要望
01/15 05時台
ウソの投資話で現金詐取・女逮捕・大月みやこの妹になりすまし
01/15 05時台
群馬一家3人殺害事件から23年・警察が情報提供を呼びかけ
01/15 05時台
東京都・新たに1502人感染
01/15 05時台
全国感染者6606人
01/15 05時台
狙われた高級レクサス
01/15 05時台
「ナンパしようとしたが声出ず…」
01/15 05時台
富山市・交番襲撃事件・初公判・元自衛官“問いかけに答えず黙秘”
関連ページ
気になる出来事
“緊急事態”もやまぬコロナ猛威・最前線医師に聞く「今(151件/週)
阪神淡路大震災から26年・遺族など追悼の祈り…(86件/週)
共通テスト2日目“単純暗記では解けず”(50件/週)
週末の人出・7府県で減少傾向(27件/週)
80万人へのPCR検査は?(14件/週)
医療機関守るため今必要なこと(10件/週)
東京・日曜最多1592人・重症は138人に(7件/週)
食品の卸会社・売り上げ減に大量廃棄も(2件/週)
106歳・入院先が決まるまで1週間・家族は「覚悟」も(1件/週)
網走地方気象台“流氷初日”(1件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ