JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年01月22日(金)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/14
TBSテレビ 【NEWS23】
ランチ自粛も…飲食店さらに窮地
新型コロナウイルスのニュース。
今日から緊急事態宣言が11の都府県に拡大された。
対象地域の飲食店からは時短要請に悲鳴が上がっているが、ここにきて政府が昼間の外出自粛についても呼びかけを強めていることで、更なる困惑が広がっている。
こちらは、今日から緊急事態宣言の対象となった福岡県の西鉄福岡駅。
緊急事態宣言に伴い政府は出勤する人の7割削減を求めているが、目に見えた効果は出ていないよう。
同じく今日から緊急事態宣言の対象となった大阪府でも大きな変化は見られない。
緊急事態宣言が11の都府県に広がった今日、宣言が出ている地域の新規感染者は東京で1502人、千葉で過去最多の488人、神奈川で985人、大阪で592人、福岡で341人などとなっている。
感染者の高止まりが続く中、政府は広島市を緊急事態宣言に準ずる地域とする方向で検討していることを明らかにした。
これに伴い飲食店の営業時間短縮への協力金は11都府県と同額まで引き上げる。
ただ、緊急事態宣言が出ている地域では今後、時短営業よりも更に強い要請が出る可能性も浮上している。
福岡市、JR大阪駅前の映像。
東京都・小池百合子知事、西村康稔経済再生相のコメント。
関連記事
01/22(金)
(テレビ朝日[スーパーJチャンネル])
速報・沖縄が緊急事態宣言を要請へ
沖縄県・玉城知事が会見を開き、「政府に対して緊急事態宣言の対象地域に指定するよう要請する」と発表。
沖縄県では新たに103人の新型コロナウイルス感染を確認。
01/22(金)
(TBSテレビ[Nスタ])
緊急事態宣言から2週間・どこまで変化があった?
1都3県に緊急事態宣言が出されてから丸2週間が経過。
東京都・小池百合子知事は「今、まさに正念場。
ここが頑張りどころ。
医療現場を守り、都民の命を守ることを、さらにもう一段徹底していく必要があるかと思う。
ステイホーム協力をお願い申し上げたい」と述べた。
東京都では今日新たに1175人の新型コロナウイルス感染が確認された。
10日連続で1000人超となった。
重症者は158人、昨日から1人減少した。
緊急事態宣言を解除する目安の1つは、東京都の新規感染者が1日あたり500人を下回ること。
一定の効果が見込まれる2週間経過したが、未だ政府の目安の2倍以上となっている。
この2週間、多くの飲食店が時短要請に応じ午後8時に閉店。
JR東日本、東京メトロは終電の繰り上げを始めるなど、街の様子、生活に変化があった。
都内のクリーニング店では緊急事態宣言によるテレワークで、Yシャツを持ち込む利用客が半減した。
しかし店から見える人の流れにあまり変化は感じられない。
クリーニングショップFive A・工藤弘幸オーナーのコメント。
東京・文京区の映像。
01/22(金)
(日本テレビ[news every.])
10日連続で1000人超・東京きょう1175人感染
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が出されている東京都内で新たに1175人の感染が確認された。
都内の感染者は10日連続で1000人を超えている。
直近7日間の感染者数の平均は1395人となり、先週金曜日の1555.3人から大きく減少しているが、小池知事は「ここで感染拡大を抑え込めるかが正念場だ」と警戒を呼びかけている。
重症者はきのうより1人減って、158人だった。
新型コロナのワクチン接種について、厚生労働省では来月下旬から医療従事者への接種を開始し3月下旬から65歳以上の高齢者、基礎疾患のある人の順に接種を見込んでいる。
一般の国民への接種は5月以降と想定している。
しかしきょう、河野ワクチン接種担当大臣は「一般の国民への接種開始時期はワクチンの供給量に応じて決めたい」との考えを示した。
ワクチン接種について日本テレビが行った東京都内の23区と市へのアンケートで高齢者向け接種の開始のメドとなる3月末にスタートできるか尋ねたところ、「できる」と答えた回答は26.7%、「まだ分からない」は68.9%、「現状だと厳しい」と答えた自治体もあった。
国の情報提供については「やや足りない」との回答が31.1%、「もっと情報提供をしてほしい」との回答が68.9%となり「十分だと思う」と答えた自治体は0%だった。
グローバルヘルスケアクリニック院長・水野泰孝医師の解説。
本日の「NEWS23」
...
01/14 23時台
尾身会長「飲食店に休業要請も…」
01/14 23時台
飲食店大打撃…ラーメン店は苦境深刻に
01/14 23時台
飲食大打撃…ランチ自粛に業界反発
01/14 23時台
解除の基準にズレ…2月に終わる?
01/14 23時台
法改正で入院拒否に懲役も?
01/14 23時台
自宅療養中の死亡相次ぐ…どうすれば?
01/14 23時台
ホテルで療養できず
01/14 23時台
8割が民間病院・コロナ対応できないワケ
01/14 23時台
自宅療養中に死亡相次ぐ・どうすれば?
01/14 23時台
医学部入試で差別・被害ラッパーが新曲を…
01/14 23時台
医学部入試「年齢差別」の体験を歌に…
01/14 23時台
crystal-z・コロナ禍で新曲に込めた“希望”
01/14 23時台
“コロナ専用化”で転院…妊婦支援へ
01/14 23時台
くら寿司“アフターコロナ店”オープン
関連ページ
気になる出来事
変異ウイルス・静岡でまた1人(203件/週)
ワクチン接種率世界一・イスラエル・わずか1カ月で人口(20件/週)
出動相次ぐ救急の現場「搬送先が見つからない」(13件/週)
中継・“宣言”2週間渋谷の人出は?(13件/週)
自殺者・去年2万919人・増加に転じる(5件/週)
広島の重要文化財にも“傷”(4件/週)
“このままでは命に優先順位”「医療崩壊が点在」と危機(4件/週)
冬の食卓の主役に注意を・どこに危険?爆発事故も(3件/週)
報酬に“低用量ピル”を渡し「性的な好奇心」女子中学生(2件/週)
空の味「機内食」地上で堪能!1000セットあっという(1件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ