JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年03月09日(火)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/14
TBSテレビ 【はやドキ!】
<ニュース430>緊急事態宣言出された直後に・謝罪・自民党・石破元幹事長が5人以上で会食
自民党の石破元幹事長は新型コロナウイルスの感染が拡大する中、5人以上で会食を行ったとして陳謝した。
きょう発売の「週刊文春」は、石破元幹事長が今月8日に福岡県内のふぐ料理店で自民党の山崎元副総裁や地元関係者ら9人で会食したと報じた。
報道を受け石破はコメントを公表し“講演後に少人数での夕食に誘われ、部屋に入って5人以上と分かった”と説明した。
そのうえで“消毒など感染対策に努めていたこともあり、断ることは礼を失するとの思いが勝ってしまった。
苦しい思いをしている国民の皆様への十分な配慮が足りず深くお詫び申し上げたい”と陳謝した。
この日は1都3県に緊急事態宣言が出された直後で、自民党は党所属の国会議員に飲食を伴う会合への参加を控えることを要請していた。
関連記事
03/09(火)
(テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル])
黒岩知事・「2週間延長」めぐり小池知事に抗議
緊急事態の再延長の初日を迎えたきのう東京で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は116人。
1週間ぶりに200人を下回った。
59人の感染が確認された神奈川県では黒岩祐治知事が今回の再延長を巡って東京都・小池百合子知事に抗議していたことを明らかにした。
先週、1都3県が西村大臣に宛てて作った文書には2週間の延長を求めるとあったが、黒岩知事はこれを了承していなかったという。
千葉県・森田知事と埼玉県・大野知事に確認したところ、小池知事から黒岩知事が賛成していると聞いたので足並みをそろえたという趣旨の返答があり、不信感を抱いたという。
ジャーナリスト・東海大学教授・末延吉正のスタジオコメント。
菅総理に言及。
03/08(月)
(NHK総合・東京[ニュースウォッチ9])
NHK世論調査
菅内閣支持率:「支持する」40%(+2)、「支持しない」37%(-7%)。
3か月ぶりに支持が不支持を上回った。
支持の理由:「ほかより良さそう」41%、「支持政党だから」22%、「人柄信頼できる」20%。
不支持の理由:「実行力がない」34%、「政策に期待もてず」33%、「人柄信頼できず」16%。
新型コロナウイルス・感染の不安:「大いに感じる」33%、「ある程度感じる」47%、「あまり感じない」13%、「まったく感じない」4%。
変異ウイルスへ不安:「大いに感じる」36%、「ある程度感じる」44%、「あまり感じない」14%、「まったく感じない」2%。
政府の対応:「大いに評価」6%、「ある程度評価」41%、「あまり評価せず」37%、「まったく評価せず」10%。
政府の首都圏の1都3県の緊急事態宣言延長:「適切」39%、「短すぎる」41%、「長すぎる」5%、「宣言は解除すべきだった」6%。
ワクチン:「接種したい」67%、「接種したくない」21%、「わからない、無回答」13%。
菅首相の映像。
画像提供・国立感染症研究所。
03/08(月)
(BS1[BSニュース])
菅内閣・支持40%・不支持37%
NHK世論調査:時期・3月5日~7日、対象・18歳以上の2120人、方法・電話(固定・携帯・RDD)、回答・1237人(58%)。
菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント上がって40%、「支持しない」と答えた人は、7ポイント下がって37%で、3か月ぶりに支持が不支持を上回った。
新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか「大いに感じる」が33%、「ある程度感じる」が47%、「あまり感じない」が13%、「まったく感じない」が4%。
変異ウイルスへの感染について、どの程度不安を感じるか「大いに感じる」が36%、「ある程度感じる」が44%、「あまり感じない」が14%、「まったく感じない」が2%。
新型コロナウイルスをめぐる政府の対応について「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が41%、「あまり評価しない」が37%、「まったく評価しない」が10%。
政府は、首都圏の1都3県の緊急事態宣言を今月21日まで延長。
2週間の延長期間は「適切だ」が39%、「短すぎる」が41%、「長すぎる」が5%、「宣言は解除すべきだった」が6%。
ワクチン接種について接種したいかどうか聞いたところ、「接種したい」が67%、「接種したくない」が21%、「わからない、無回答」が13%。
画像提供・国立感染症研究所。
本日の「はやドキ!」
...
01/14 04時台
緊急事態宣言拡大・7府県追加で11都府県に
01/14 04時台
英国ジョンソン首相が検討・ワクチン24時間接種できる施設
01/14 04時台
ドイツ・メルケル首相・示唆「4月上旬まで厳しい制限」の可能性
01/14 05時台
緊急事態宣言・11都府県に拡大
01/14 05時台
新型コロナ・新たな水際対策
01/14 05時台
緊急事態宣言・11都府県に拡大
01/14 05時台
新型コロナ・新たな水際対策
01/14 05時台
中継・トランプ大統領弾劾訴追へ
関連ページ
いま政治は
水際対策・アプリ開発担当に木原首相補佐官を起用(13件/週)
野上農林水産大臣“JRA信頼回復へ指導”(9件/週)
東日本大震災10年・新たな「復興基本方針」(7件/週)
“サウナ市長”の支援者が職員に口止めか!?独自入手「(6件/週)
黒人男性の死亡事件・元警察官の裁判開始(4件/週)
航空法改正案・閣議決定(3件/週)
全人代・最高法院・最高検察院が活動報告(2件/週)
“7回分接種可能な針”政府も調達検討へ(2件/週)
最新・変異ウイルス拡大・1都3県足並み乱れ(2件/週)
自動運転ロボットがフードデリバリー(2件/週)
いま海外は
バイデン大統領(154件/週)
習近平国家主席(94件/週)
トランプ前大統領(51件/週)
ヘンリー王子夫妻語った確執「精神の健康のために行動」(46件/週)
ローマ教皇・イラクを訪問(33件/週)
プーチン大統領(24件/週)
岸防衛大臣・中国「海警法」は“国際法上問題”(18件/週)
震災10年・新たな「復興の基本方針」決定(11件/週)
新型コロナ・感染者数の減少スピード鈍化(4件/週)
2週間後“宣言”再々延長の可能性は?“変異ウイルス”(3件/週)
気になる話題
新型コロナウイルス(772件/週)
コロナ禍(366件/週)
プロ野球(161件/週)
大谷翔平(71件/週)
鬼滅の刃(42件/週)
八村塁(14件/週)
錦織圭(11件/週)
藤井聡太(10件/週)
インスタ映え(7件/週)
山手線(6件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新のTV・CM
最新CMはコチラ>>
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ