JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年02月27日(土)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIテレビ AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2021/01/13
TBSテレビ 【フラッシュニュース】
拡大・緊急事態宣言「好転させるため」
政府は夕方、大阪、愛知、福岡など7府県を緊急事態宣言の対象に追加することを正式に決定。
期間は東京などと同じ来月7日まで。
会見で菅総理は、国と宣言の対象の都府県との間に連絡会議を新設することを明らかにした。
また中国、韓国など11の国と地域とのビジネス関係者らの往来については、緊急事態宣言の間一時停止することを表明した。
首相官邸の映像。
菅義偉首相のコメント。
関連記事
02/27(土)
(日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす])
コロナ・6府県“緊急事態”解除・リバウンドへの警戒も
1か月延長になった緊急事態宣言だが、延長になった10都府県のうちの6府県で1週間前倒しで週明けには解除という方針が決まった。
分科会の尾身会長は「無条件で賛成ではない、条件付きの解除だ」としている。
一方、首都圏の1都3県については新たな感染者の減少スピードが鈍化しているということで宣言は継続される。
さらに宣言再延長の可能性も指摘している。
ワクチン接種の時期について。
高齢者向けワクチン接種は4月12日からを予定していると菅総理が表明。
都道府県への配送スケジュール。
河野ワクチン担当大臣は6月いっぱいで自治体に供給を完了することが出来るとしている。
接種計画の見直しを迫られている自治体もある。
長崎大学大学院教授・森内浩幸が解説。
国内感染者数と重症者数の推移グラフを紹介(厚労省HP)。
02/27(土)
(テレビ朝日[週刊ニュースリーダー])
自販機にロボット…進化する“PCR検査”
きのう菅総理大臣が首都圏を除く6つの府県で緊急事態宣言を解除すると発表。
一方でリバウンドも懸念されている。
TOKIO・城島茂リーダーが、第4波を防ぐPCR検査の最前線を取材。
先週、国内初となる新型コロナウイルスのワクチン接種がスタート。
収束への期待が高まる中日本医師会・中川俊男会長は「第4波が来ないレベルまで徹底的に抑え込む。
収束までの道筋をつけることが必要」と述べた。
第4波への警戒が強まる中収束の鍵を握るPCR検査も日々進化。
週末の人出が戻りつつある東京・渋谷区では、医師が人気ラーメン店にPCR検査キットが買える自動販売機を設置。
80分で検査結果が出るというロボットによる自動PCR検査システムとは。
PCR検査の最前線に迫る。
映像:東京都健康安全研究センター。
02/27(土)
(TBSテレビ[まるっと!サタデー])
6府県で緊急事態宣言・解除へ
関西など6府県で緊急事態宣言の先行解除を行うことが決まった。
政府は関西の3府県に加えて愛知県、福岡県、岐阜県についてあすをもって先行解除すると表明した。
今後は1都3県が3月7日に解除されるのか焦点が移る。
菅義偉首相の映像。
モーニング2021年13号。
関連ページ
気になる出来事
栃木・足利・山火事発生6日・延焼続く(266件/週)
震度6強・東北新幹線約940ヶ所で被害(30件/週)
東京オリンピックパラリンピック組織委・少なくとも11(30件/週)
新型コロナ・緊急事態宣言・6府県解除・全国知事会オン(24件/週)
子ども3人死亡・レンタカーに練炭・父親が無理心中図っ(6件/週)
警視庁が新たな動画「横断歩道では一時停止しましょう」(5件/週)
広島の原爆資料館・常設展示品入れ替え再開(2件/週)
海外プルトニウム“所有権交換で削減”検討(2件/週)
福島・いわき・暴力団事務所に発砲か(2件/週)
ワクチン途上国支援で結束(2件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新のTV・CM
最新CMはコチラ>>
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ