JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2021年01月20日(水)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2020/11/22
TBSテレビ 【JNNニュース】
「GoTo」一時停止・対象地域絞り込みなど数日以内に
新型コロナ感染拡大地域へのGoToトラベルの一時停止について、西村康稔経済再生担当大臣は、「対象地域の絞り込みなどを数日以内に行う」と明らかにした。
今日午前10時過ぎ、西村大臣は「都道府県知事が、現場の状況、域内の感染状況や病床の状況を一番よく分かっているので、まずは知事にしっかりと判断して頂きたい」と述べ、「感染拡大状況の判断の主体は各都道府県知事」と改めて強調した。
一時停止の対象に、新規の旅行だけではなく、既に予約済みの旅行を加えるかどうかや、旅行をやめた場合にキャンセル料が発生しない対策などを観光庁で検討していることを明らかにした。
内閣府の映像。
関連記事
01/20(水)
(テレビ朝日[大下容子ワイド!スクランブル])
野党・菅総理のコロナ対応追及へ
国会では午後から代表質問が行われ、与野党の論戦がスタートする。
野党側は政府の新型コロナへの対応などについて菅総理大臣を質す。
野党側は感染拡大は菅総理の後手後手の対応が生んだ人災だと追及する考え。
また、経済との両立を優先した政府に対し、まずは徹底的な感染の封じ込めと事業者や医療現場への更なる支援を求める。
この国会での大きな焦点は特措法改正案。
立憲民主党は罰則の導入には慎重で、十分な補償措置を求めていく考え。
一方GoToトラベルの追加費用1兆円などが盛り込まれた補正予算案については、医療支援に充てるべきだとして組み替え動議を提出する方針。
批判だけでなく対案を示すことで政権担当能力をアピールする狙い。
政府与党としてはワクチンの普及を進め、感染拡大を抑えたい考えだが、内閣支持率の下落が続く中、防戦一方の展開となりそう。
国会内、静岡・熱海市の映像。
立憲民主党・安住国対委員長のコメント。
(中継)国会記者会館。
01/20(水)
(フジテレビ[FNN Live News days])
午後から代表質問・新型コロナ対応で論戦へ
国会ではきょう午後、菅総理大臣の施政方針演説などに対する各党の代表質問が始まり、政府の新型コロナウイルス対策などを巡って与野党の論戦がスタートする。
トップバッターに立つ立憲民主党の枝野代表は質問時間の大半をコロナ対策に充て、コロナの封じ込め策など具体的な政策を示し、感染拡大への政府の責任を追及する。
一方自民党の二階幹事長はワクチン接種に向けた政府の準備状況などについて質問する予定。
野党各党の国対委員長はけさ、今年度第3次補正予算案のGoToトラベルや国土強靭化などの事業について組み替え動議を提出する方針で一致した。
内閣支持率が低下するなか、野党側は抗戦を強める考え。
立憲民主党・安住国対委員長のコメント。
野党国対委員長連絡会議の映像。
(中継)国会記者会館。
01/20(水)
(BS1[BSニュース])
立憲民主党・第3次補正予算案・組み替え案まとめる
立憲民主党は政府が国会に提出した今年度の第3次補正予算案について、緊急事態宣言前に編成されたもので新型コロナウイルスの感染拡大が続いている今の実態に合っていないとして党独自の組み換え案をまとめた。
停止されているGoToキャンペーン、国土強じん化推進、脱炭素社会実現に向けた基金の創設など計約6兆円の予算を撤回するとしている。
8兆円超の国債を発行するなどして追加財源を確保し、事業者や医療機関、困窮世帯の支援などに振り向けるとしている。
立憲民主党はこの案を正式決定後、他の野党にも連携を呼びかけ、政府与党に対し実現を働きかけていく方針。
本日の「JNNニュース」
...
11/22 11時台
議員1人感染判明・宮城県議会・全議員にPCR検査
11/22 11時台
米国・トランプ大統領・州議会での投票結果覆し画策か
関連ページ
いま政治は
トランプ大統領「幸運を願う」(103件/週)
「一般接種」は5月にも開始・史上空前の規模・準備は?(32件/週)
国会論戦が本格スタート・刑事罰導入も・感染症法改正行(12件/週)
政府・イベント延期・中止で最大2500万円の支援(10件/週)
麻生太郎財務大臣・一律10万円・再支給を否定(8件/週)
ロンドン大会の幹部が見解「東京大会の開催は困難…」(7件/週)
枝野代表・コロナ対応厳しく批判・「判断遅れ幹線爆発」(2件/週)
中継・“ピンチ”菅政権をどう攻める?(2件/週)
鼻出しマスク会見にザワザワ(1件/週)
いま海外は
トランプ大統領(426件/週)
プーチン大統領(19件/週)
コロナ死者・40万人超に(7件/週)
最新・公共交通機関や店舗で着用・ドイツ・医療用マスク(7件/週)
フランス検察・日本人女子留学生不明事件で交際相手のチ(6件/週)
都市封鎖の中…外出した高齢男性が木に(4件/週)
対策会議が密な状態に・変異・静岡県が緊急警報発令(2件/週)
ネットフリックス決算・前年同期比・21%増(1件/週)
サハラ砂漠に雪降る・世界冷え込み各地で異変(1件/週)
日米・安保責任者が電話会談(1件/週)
気になる話題
新型コロナウイルス(1803件/週)
コロナ禍(490件/週)
プロ野球(126件/週)
錦織圭(63件/週)
鬼滅の刃(59件/週)
山手線(33件/週)
中央線(11件/週)
大谷翔平(9件/週)
藤井聡太(7件/週)
インスタ映え(6件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
シーズンズ フォト
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ