JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2019年12月10日(火)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2019/12/05
NHK総合 【がんで“繋(つな)がる”】
がんで繋がる
がんで繋がる飲み会「GANNOMI」。
がんのことをもっと気軽に語り合いたい。
そんな当事者たちの思いから実現した飲み会。
今がんになる人は年間100万人。
日本人の2人に1人ががん患者となる時代。
そんな時代にがんの当事者同士が繋がり始めている。
先ほどの「GANNOMI」の映像を眺めているのは演出家の宮本亞門。
今年前立腺がんと診断された。
宮本亞門は今10月に公演予定のオペラの練習に明け暮れている。
前立腺がんの手術後、時折尿漏れや血尿があり不安に襲われることがあるそう。
実はこんなデータがある。
ネット上で「がん」というワードに続けて調べられているワードが「ブログ」。
医療機関の情報に加えて同じ当事者の体験談を探す傾向が見えてきた。
ある女性・戸村あずさ(乳がん)のケース。
妊娠に悩みを抱えていた。
戸村が勇気づけられたのは同じランニングの趣味を持つ女性・木下和美(乳がん)だった。
抗がん剤治療の影響で髪やまつげが薄くなった木下。
初めは自分の姿を受け入れられなかった。
趣味のランニングを続けていた木下は私生活では自身のがんを隠さずそのままの自分でいたいと思うようになった。
そして戸村も自らのがんについて発信した。
手術で乳房を切除したあとに撮ったマタニティーフォト。
「わたしの勲章」という題名で投稿されたこのSNSには同じ乳がんや妊娠中にがんと分かった人からの共感や応援の声が多く寄せられた。
国立がん研究センターがん対策情報センター若尾文彦センター長のコメント。
語り:小林麻耶。
国立がん研究センターの映像。
野菜、話題、マラソンに言及。
本日の「がんで“繋(つな)がる”」
...
12/05 02:03
がんで繋がる
関連ページ
気になる出来事
児童から注意され・教師が立腹し“体罰”(17件/週)
速報・妻殺害…母親と“遺棄”・母親の一審判決破棄(11件/週)
元町議・高校生らに“大麻密売”・裏の顔(5件/週)
着服・アパレル会社元社長ら逮捕(3件/週)
「扉開かない」「壁に亀裂」“傾斜マンション”(3件/週)
楽天モバイル・限定サービスで一時障害(2件/週)
5億迫る・アルバイト・パート従業員・セブン残業代の一(2件/週)
気象庁・地震いつでも起きる・備えを(1件/週)
出生数初めて87万人下回る見込み(1件/週)
忙しくなる年末年始・詐欺にご用心(1件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新のTV・CM
最新CMはコチラ>>
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ