JCC
テレビ
すべて
最新のTV情報
2019年12月15日(日)
メニュー
最新TV情報を読む
江戸川シーズンズFB
JCCフェイスブック
JCCツイッター
JCC Youtube
最新TV速報
<
>
ツイート
AIメタデータ
は登録商標
JCC株式会社
【最新のTV情報】
2019/12/04
TBSテレビ 【NEWS23】
パキスタン・アフガニスタンに遺した小さな希望
アフガニスタンで35年にわたり支援を続けてきた中村哲が銃撃を受け、死亡した。
2010年2月には、全長25.5kmの用水路が完成し、現在はおよそ1万6500haの大地を潤し、65万人分の食料の確保が可能になった。
生きる条件を整えることこそ、医師の務め。
今月2日、中村が西日本新聞に定期的に寄せていたアフガニスタンのリポートは「終末的な世相の中でアフガニスタンは何を啓示するのか。見捨てられた小世界で心温まる絆を見いだす意味を問い、近代化のさらに彼方を見つめる」と締めくくられていた。
東京外国語大学・西谷修名誉教授、ペシャワール会・福本満治広報担当理事のコメント。
福岡市の映像。
関連動画
中村哲さんにお別れ 故郷の福岡で合同葬 (再生)
アフガニスタン東部で殺害された非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表で、医師の中村哲さん(73)の告別式が11日、福岡市の斎場で営まれ、友人や支援者らが最後の別れを惜しんだ。記事詳細://www.47news.jp/news/4308250.html
中村哲さん、福岡に帰郷 NGO「全ての事業継続」 (再生)
アフガニスタン東部で殺害された福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表の医師中村哲さん(73)の遺体が8日夕方、遺族と共に航空機で成田空港に到着、帰国した。記事詳細://www.47news.jp/news/4299916.html
中村哲さんと遺族が帰国 成田で献花、9日朝に福岡へ (再生)
アフガニスタン東部で殺害された福岡市の非政府組織(NGO)「ペシャワール会」現地代表の医師中村哲さん(73)の遺体が8日午後5時半ごろ、遺族と共に航空機で成田空港に到着、帰国した。9日朝に羽田空港から福岡空港に向かう予定。ターミナルビル前では中村さんの妻尚子さん(66)や長女秋子さん(39)らがひつぎに花束を手向け、黙とうをささげた。記事詳細://www.47news.jp/news/4298743.html
関連記事
12/14(土)
(テレビ朝日[サタデーステーション])
中村哲銃撃・最後の別れ
中村哲医師は1984年からパキスタンで医療活動をはじめ、1986年からアフガニスタンが拠点。
福岡市出身。
命がけで用水路作りに取り組んできた。
川の水を裁くまで通し、緑に変えた面積はサッカーグラウンド2万3000面分。
中村医師の影響で日本留学を決めたアフガニスタンからの留学生。
「行動力で得た信頼」。
野々村友紀子のスタジオコメント。
洪水について言及あり。
Google Earthの映像。
漫画:カネシゲタカシ。
12/14(土)
(TBSテレビ[報道特集])
同級生が見た中村医師の素顔
中村哲医師の中学時代からの友人の男性は、キリスト教系の中学校で3年間、同級生だった。
教会での様々な人との出会いが中村医師に影響を与えたと話す。
その後、医師になりペシャワール会の活動を始めてからは男性に愚痴をこぼすことも。
帰国した際には母校をたびたび訪れていた中村医師は、子どもたちに「平和の大切さ。
食べるものがあって家族みんなが一緒に生活できることが大切」と語りかけていた。
年賀状、パキスタン、医療、チャペルについて言及。
提供:西南学院中学校高等学校。
12/14(土)
(TBSテレビ[報道特集])
アフガンの地に倒れた中村哲医師
アフガニスタンで凶弾に倒れた中村医師の告別式が今週水曜日に営まれた。
35年にわたって現地で医療や灌漑事業に取り組んできた中村医師の平和への思いを考える。
NGOペシャワール会現地代表で医師・中村哲73歳は今月4日、アフガニスタンで移動中に銃撃され死亡した。
これまでに複数の男が逮捕されたが、犯行の動機など事件の背景は分かっていない。
故郷・福岡市中央区で行われた告別式には1800人以上が参列。
アフガニスタン、パキスタン、ナイジェリアなどからの人々も参列。
遺影、国旗、現地メディアのツイッターよりの映像。
参列者(アフガニスタン出身の医師、パキスタン出身)のコメント。
水、水路、キリストについて言及。
本日の「NEWS23」
...
12/04 23:00
中村哲銃撃で死亡
12/04 23:03
突然の銃撃で亡くなる
12/04 23:05
パキスタン・アフガニスタンに遺した小さな希望
12/04 23:12
バックアップデータは「公文書ではない」
12/04 23:14
名簿データ破棄後も一定期間保存
12/04 23:21
本当に平等な協定?
12/04 23:23
自動車関税・日米で食い違う主張
12/04 23:36
在日米軍駐留費の負担増を要求
12/04 23:36
米国下院・ウイグル人権法案可決
関連ページ
いま政治は
来年中の衆院解散ある?野党警戒…立憲は合流呼びかけ(40件/週)
“桜を見る会”追及の矢面に・菅官房長官ってどんな人?(26件/週)
COP25・交渉難航し会期2日延長(14件/週)
疑惑・相次いだ閣僚の辞任“雲隠れ”説明責任は(9件/週)
75歳以上の病院窓口負担・具体策が焦点(7件/週)
来年度予算案・102兆円超え(6件/週)
中村哲医師・平和への思い(2件/週)
令和初の本格論戦も…大論なく・野党は延長要望も「時間(1件/週)
独自・東京五輪パラ・大会経費1兆3500億円で最終調(1件/週)
拉致被害者・曽我ひとみ・署名活動(1件/週)
いま海外は
トランプ大統領(489件/週)
プーチン大統領(55件/週)
収束しないデモ・対策協議か・トップが習首席と会談へ(22件/週)
中村哲銃撃・最後の別れ(10件/週)
COP25・隔たり埋まらず2日目の延長へ(5件/週)
拉致被害者家族・キム委員長に訴え(5件/週)
地上の楽園へ9万人以上・現地で亡くなった人を追悼(3件/週)
パレスチナ難民支援・国連機関の活動延長へ(2件/週)
アフガンで引き継がれた思い(1件/週)
NZ火山噴火・死者15人に(1件/週)
気になる話題
プロ野球(151件/週)
日韓関係(77件/週)
羽生結弦(64件/週)
八村塁(38件/週)
桃田賢斗(31件/週)
山手線(23件/週)
東武東上線(13件/週)
大坂なおみ(10件/週)
大谷翔平(9件/週)
拉致問題(8件/週)
▲画面のトップへ
ランキング
注目番組
注目パーソン
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新の画像
江戸川シーズンズ
最新のTV情報
全ジャンル
エンタメ
スポーツ
社会
政治
経済
CM
災害
▲画面のトップへ
人気ランキング
▲画面のトップへ
注目パーソン
全ジャンル
エンタメ
芸術
政治/経済/社会
スポーツ
▲画面のトップへ
注目番組
▲画面のトップへ