JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2023年03月23日(木)
最新TV速報
【Globali】
 

ウクライナ戦争:中国の諜報活動の弱点

中国は近年、スパイ活動を拡大するだけでなく、その実力も飛躍的に伸びている。その多くは、ロボット工学、航空宇宙、バイオ製薬など、中国が支配を目指す業界の技術を盗むことに重点を置いている。欧米の政府関係者たちはその巧妙なスパイ活動に対する警告を鳴らし続けてきた。しかし、ロシアのウクライナ侵攻については、中国は予測することができなかったことが注目を集めている。

英紙『エコノミスト』は、習近平国家主席はプーチン大統領と2月4日に会談を行っていたにもかかわらず、その3週間後のロシアのウクライナ侵攻を予測することが出来なかったと伝えている。そのため、ウクライナにいる自国民を避難させる計画を立てていなかった。国連では、政府が一貫した立場を打ち出さなかったため、中国の外交官たちは対応に悩まされた。さらに中国当局は、ウクライナのロシアに対する抵抗と欧米のウクライナ支援にも驚いているようであった。...
全部読む

 

食糧危機:穀物不足がアフリカ移民急増につながる可能性

地中海に面した欧州連合(EU)5カ国は、ウクライナ戦争と干ばつ、そして世界貿易に関連した様々な問題から生まれた世界的食糧危機により、ヨーロッパにおいて移民の急増につながる可能性があると警告している。世界食糧計画(WFP)のデービッド・ビーズリー代表も3月に、ヨーロッパがアフリカ大陸や中東の食糧不足を緩和するための行動を起こさなければ、「地上の地獄」のような移民危機に直面すると警告している。

『ABCニュース』の報道によれば、アフリカ大陸からの不法移民の玄関口となることが多いギリシャ、イタリア、キプロス、マルタ、スペインの移民担当大臣たちは6月4日ベニスで会談を行い、食糧問題がアフリカからの不法移民を急増させる可能性があるとし、EU全体に対して、この問題に対して行動を起こすよう呼びかけた。

5カ国は、EUにおいて移民受け入れの負担を再分配するためのより良い方法を求めた。キプロスのニコス・ヌリス内相は記者団に対し、移民問題には強固で共通のEU政策が必要であると述べた。...

全部読む

page12345678910

その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
最新のTV・CM  最新CMはコチラ>>
人気ランキング
注目番組