米メディア、内閣府発表の景気動向調査指標が超円安のために20ヵ月振りの最低値と報道(2024/05/11)
5月10日付
『ブルームバーグ』オンラインニュースは、内閣府が同日発表した「景気ウォッチャー調査(注後記)」によると、円安の影響で同指標が20ヵ月振りに低水準となっていると報じている。
内閣府が5月10日に公表した、「景気ウォッチャー調査」に基づく4月の指標は47.4と2022年8月以来20ヵ月振りの低水準となっている。
約34年振りの円安のために、輸入品の高騰やそれに伴う消費意欲減退によって、当初経済アナリストらが予想していた50.4をも下回った。
50を下回ったことから、景気動向に悲観する人の方が楽観する人より多いことを示唆する。
今回の調査では、円安が経済に及ぼす影響が多岐にわたっていることを示す。...
全部読む
内閣府が5月10日に公表した、「景気ウォッチャー調査」に基づく4月の指標は47.4と2022年8月以来20ヵ月振りの低水準となっている。
約34年振りの円安のために、輸入品の高騰やそれに伴う消費意欲減退によって、当初経済アナリストらが予想していた50.4をも下回った。
50を下回ったことから、景気動向に悲観する人の方が楽観する人より多いことを示唆する。
今回の調査では、円安が経済に及ぼす影響が多岐にわたっていることを示す。
すなわち、マイナス面では、輸入資材のコストが上昇し、価格高騰や消費の伸び悩みにつながる懸念が高まっている。
しかし同時に、円安は外国人旅行者のインバウンド需要を押し上げ、また日本メーカーの海外輸出上において価格競争力を高めることになる。
なお、日本円は、先週1990年以来初めて160円の大台を一時的に突破した後、5月10日の午後の東京市場では155.67円前後で推移した。
日銀の当座預金記録によると、日本は先週、円を下支えするために2回の介入を行い、合計605億ドル(約9兆4千億円)を市場に投入したとみられる。
(注)景気ウォッチャー調査:2000年から内閣府が調査し、発表している景気動向調査。景気に敏感な職種の人々(小売店店主やタクシー運転手など)の5段階評価から指数化。50.0を上回る指数は景気に楽観的な人が多いことを意味し、下回る指数は景気の悪さを感じる人が多いことを指す。予想を上回る結果となれば日本円の買い材料(円高)とされるが、予想を下回る場合は日本円の売り材料(円安)と解釈される。
閉じる
ドイツ:VWの電気自動車の販売数が減少:なぜ欧州ではガソリン車に戻るのか(2024/04/16)
『ユーロニューズTVチャンネル』4月13日付けで、ドイツのフォルクスワーゲン(VW)の電気自動車の欧州での販売台数が、第1四半期に25%減少し、消費者はガソリン車に切り替えていると伝えている。
4月10日付けのVW社の最新売り上げ実績では、欧州での電気自動車の売り上げは、24%減少し、中国では前年度に比べ91%上昇したと報告している。一方、VW社の全車種の世界展開においては、3%の販売台数の増加となり、全販売台数が210万台で、主な販売先は、中国、南米、および北米となっている。
内燃機関エンジン車の販売は、4%増加し、販売台数では197万台に達し、電気自動車販売台数のわずか3%の減少と販売台数13.64万台となった結果を補償することとなった。...
全部読む
4月10日付けのVW社の最新売り上げ実績では、欧州での電気自動車の売り上げは、24%減少し、中国では前年度に比べ91%上昇したと報告している。一方、VW社の全車種の世界展開においては、3%の販売台数の増加となり、全販売台数が210万台で、主な販売先は、中国、南米、および北米となっている。
内燃機関エンジン車の販売は、4%増加し、販売台数では197万台に達し、電気自動車販売台数のわずか3%の減少と販売台数13.64万台となった結果を補償することとなった。しかし、電気自動車については、中国での販売台数の増加(+91%)は欧州での減少(-24%)を補いきれず、3%の減少となった。
しかし、VW社の発表では西ヨーロッパでの電気自動車の発注件数は、1月から3月までに増加しており、昨年の同時期に比べて、+154%も増えているという。。
これは、約16万台の発注件数に相当するという。
VW社のウォルトマン取締役によると、「電気自動車市場が厳しい環境にある中で、第1回4半期にVW社は堅調な供給を行ったが、多様化する製品群に対して変動する市場の需要に答えられるようにすることと、特に電気自動車の生産については柔軟性を持たせる必要がある。」と語った。さらに、「電気自動車の発注が最近3か月増えていることから、今後もこの分野の受注が増えると予測できることと、30項目のモデル変更を行ったので、数か月後には売り上げが増加すると確信している。」と付け加えた。
なお、2月に欧州議会で、2035年からガソリン車やディゼル車の販売を禁止法案が可決されたが、この新しい法規はEUにおける気候変動を食い止めるために制定され、これにより電気自動車への乗り換えが加速されるものと期待されていた。しかし、2024年第1四半期での電気自動車の売り上げは減少した。 理由としては、‘世界経済フォーラム’レポートでは、価格が上昇したことと、充電ステーションのインフラが今なお不足していることを挙げている。
閉じる
その他の最新記事