JCCテレビすべて
スペシャル Globali
2023年03月27日(月)
最新TV速報
【Globali】
 

国連人権理事会、中国やロシアなど複数の独裁政権を理事会に選出

国連総会は13日、国連人権理事会の理事国選挙を実施し、新たに15カ国が承認された。ジュネーブを拠点とする国連人権理事会は、拘束力はないものの各国の政策に影響を与えることができる決議を採択してきている。

人権理事会の理事国47カ国は、3年ごとにその3分の1が入れ替わる仕組みで運営されている。今年末で任期が切れる15カ国を改選する選挙が実施され、アジア太平洋枠から中国、東欧枠からロシア、中南米枠からキューバが選出された。

しかし、中国やロシアなどの独裁政権の選出が人権NGOらの反発を招いている。『フランス アンフォ』によると、ジュネーブに拠点を置くNGO 、「UNウォッチ」の事務局長は、「独裁政権を国連の人権裁判官に選ぶことは、放火魔の一団を消防団に入れるようなものだ」と批判している。...

全部読む

 

2020年アラブ・ユース・サーベイ、アラブ人の若者のほぼ半数が海外移住を検討

ドバイ首長国に拠点を置く広告会社「ASDA’A BCW」は6日、アラブ人の若者を対象とした世論調査「アラブ・ユース・サーベイ」の結果を発表した。今年は、移住や汚職が若者の関心事のトップに来ている。

毎年行われているこのサーベイには、アルジェリア、バーレーン、エジプト、イラク、ヨルダン、クウェート、レバノン、リビア、モロッコ、パレスチナ、スーダン、シリア、チュニジア、アラブ首長国連邦、イエメン、計15か国の国・地域の、18歳から24歳までの男女約4000人が参加している。

今年の調査では、アラブ人の若者の一番の関心事は移住であることが判明した。この地域の若者の10人に4人以上が、他国への移住を検討している、あるいは過去に検討したことがあると回答している。...

全部読む

page12345678910

その他の最新記事
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
最新のTV・CM  最新CMはコチラ>>
人気ランキング
注目番組