【フィギュアスケート】
宇野昌磨がV4(12月23日)
全日本フィギュアスケート選手権男子シングルで宇野昌磨が優勝。フリープログラムで184.86点を獲得し合計で290.57点で羽生結弦の282.77点を上回った。
宇野は全日本選手権で4連覇を達成した。
紀平梨花が優勝・全日本フィギュア(12月22日)
全日本フィギュアスケート選手権女子シングルのフリープログラムで紀平梨花が155.22点を獲得し、合計で229.20点で初優勝をした。
ショート4位の樋口新葉は138.51点を出し、合計で206.61を出し、2位になった。ジュニアの川畑和愛はフリーで128.43点を出し、合計で193.96点で3位だった。
羽生結弦SP首位(12月21日)
全日本フィギュアスケート選手権男子シングルのショートプログラムが行われ、羽生結弦が110.72点を獲得し首位。国際スケート連盟非公認大会だが羽生が持つ世界最高得点を上回った。
2位は宇野昌磨で105.71点、注目の高橋大輔は14位だった。
全日本フィギュア・女子SP・紀平梨花が1位(12月20日)
全日本フィギュアスケート選手権女子シングルのショートプログラムが行われ、紀平梨花が73.98点で首位となった。
2位は宮原知子、3位は坂本花織、4位は樋口新葉、5位は山下真瑚、6位は本田真凜となった。
ザギトワ・引退と活動停止を否定(12月16日)
平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ選手はロシア国営放送に出演し、今月24日からのロシア選手権や来年1月のヨーロッパ選手権には出場しないとコメント。ロシアの一部メディアは「事実上の引退」と報じた。
しかし、ザギトワは「テレビ出演で不安で自分の考えをはっきり伝えられなかった」「活動休止・引退は一切考えていない」「常に表彰台に立ちたい。そのためにハードなトレーニングが必要」と発言の真意についてインスタグラムで明かした。休養は一時的なものだと思われる。
После эфира на Первом канале мне приходит много вопросов о том, «что означает мое интервью», и «почему я завершила карьеру». Я очень волновалась, но все же четко донесла свои мысли, которые впоследствии были по-разному интерпретированы другими СМИ: «Я приостанавливаю свое участие в соревнованиях. Я никуда не ухожу, но я не участвую в чемпионате России и без отбора не претендую ни на чемпионат Европы, ни на Чемпионат мира, потому что я всегда отбираюсь по спортивному принципу». Для меня фигурное катание –это моя жизнь, и большой спорт –то, ради чего я работала и продолжаю работать каждый день начиная с 4 лет. Все мои достижения, включая Олимпийское золото🥇и золото ЧМ🥇, не случайны, мы с моими тренерами проделали огромную работу, за что я им буду благодарна всю свою жизнь, и я не планирую останавливаться и тем более «уходить». Ни о каком «уходе» или «завершении» я даже не думаю. Как спортсмен, добившийся всех возможных первых мест, я хочу быть на высшем пьедестале, а для этого мне надо тренироваться еще больше и еще сильнее. Я по-прежнему в сборной России и по-прежнему могу выступать за свою страну на международных соревнованиях. Я продолжаю свой «фигурный» путь с поддержкой моих тренеров. Following my latest TV appearance I am getting a lot of questions. For me Figure Skating is all about what I always worked for and continue working for since I was 4 years old. Forever I will be very grateful to my coaches for the tremendous job we have done and I am not planning either to stop or retire. I am still part of team Russia and still I can take part in international competitions for team Russia. I am continuing my figureskating way with the great support from my coaches ❤// 先日のテレビ出演後、「一体どういうことか」「なぜ引退したのか」という多くの質問を頂いています。 テレビ出演の際、私は不安で、自分の考えをはっきりと伝えることができませんでした。 私にとって、フィギュアスケートは私の人生そのものであり、プロフェッショナルなスポーツ選手になるために、4歳から常に努力を続けてきました。オリンピックの金メダル🥇を含む、私のすべてのタイトルは偶然ではありません。コーチ陣に対し、私たちが一緒に成し遂げたことへ、一生感謝し続けたいと思っています。そして、私は活動休止も「引退」するつもりもありません。休止すること、引退することは、一切考えていません。フィギュアスケートにおいて、可能な限りすべてのタイトルを獲得したアスリートとして、私は常に表彰台の一番上に立ちたいですし、そのために、さらにハードなトレーニングをする必要があります。私は、今もなお、ロシア代表の一員であり、ロシア代表として国際大会に出場できます。引き続き、コーチの皆様、パートナーの皆様、ファンの皆様❤からの素晴らしいサポートとともに、私のフィギュアスケート人生⛸😁を続けていきます。
Alina Zagitova(@azagitova)がシェアした投稿 -
「フィギュアスケート」内の検索