JCCテレビすべて
特集 米中覇権争い
2023年10月05日(木)
最新TV速報
【米中覇権争い】

米中高官・外相会談に向け協議か(9月29日)
米国国務省は28日、東アジアなどを統括するクリテンブリンク国務次官補が中国外務省の孫衛東次官とワシントンで前日の27日に会談したと発表した。

それによると会談では北朝鮮や台湾などを巡って意見が交わされ、双方は協力できる分野だけでなく利害が一致しない分野においても連絡ルートを維持する重要性を強調したとしている。

また米中両政府で調整が進められているブリンケン国務長官と王毅外相との外相会談についても協議が行われたとみられる。...
全部読む



米中高官が会談・首脳会談の実現へ協議か(9月18日)
米国・ホワイトハウスで、安全保障政策を担当するサリバン大統領補佐官と、中国で外交を統括する政治局委員を兼ねる王毅外相は、16日から17日にかけて、地中海の島国・マルタで会談した。

米国側は発表で、会談は意思疎通を維持し、責任を持って関係を管理するための継続した取り組みの一環だったとしたうえで、両国関係やロシアによるウクライナへの軍事侵攻などについて協議したとしている。

また台湾情勢を巡っては、サリバン補佐官が、台湾海峡の平和と安定の重要性を強調したという。...
全部読む



東アジアサミット・大統領間の対立浮き彫りに(9月7日)
インドネシアで行われているASEAN(東南アジア諸国連合)の一連の首脳会議、最終日を迎えた。岸田首相や米国・ハリス副大統領、韓国・ユン大統領、中国・李強首相、ロシア・ラブロフ外相が出席。立場の異なる国々が一堂に会した。

会議の冒頭、議長国インドネシア・ジョコ大統領は、ウクライナ情勢や米中の対立などを念頭に大国間の緊張緩和を呼びかけた。

会議では、中国が海洋進出を強める南シナ海情勢や、北朝鮮による核ミサイル開発、ウクライナ情勢などについて話し合われた。...
全部読む


米中の貿易トップが会談(8月29日)
米国・レモンド商務長官は中国・北京で、中国・オウブントウ商務相と会談した。

半導体などの先端技術をめぐって対立が続く中、貿易や投資に関する問題の解決に向けて両国政府や企業のトップが協議する場を新たに設けることで合意した。

今回の会談は関係改善に向けて前進した形だが、今後具体的な解決策が見出せるかが焦点となる。


南米訪問の経由地に到着・台湾副総統・米国元高官と会談へ(8月13日)
南米を訪問する台湾・頼清徳副総統は経由地の米国・ニューヨークに到着した。頼副総統はニューヨークで1泊したあとパラグアイを訪問し15日に行われるペニャ新大統領の就任式に出席する。帰りは16日に米国サンフランシスコを経由して18日に台湾へ戻る予定。

これに関連して米国・ホワイトハウスでNSC(国家安全保障会議)の中国担当の上級部長などを歴任し、現在は台湾との窓口機関のトップを務めるローゼンバーガーは12日、みずからのSNSにサンフランシスコで会うことを楽しみにしていると投稿し、頼副総統が台湾へ戻る前に会談すると明らかにした。...
全部読む


過去の記事
1 2 3 .... 10 20 30 .... 149

「米中覇権争い」内の検索
▲画面のトップへ
ランキング 注目番組 注目パーソン
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
シーズンズ フォト 隅田川シーズンズ
人気ランキング
注目番組