「内村のツボる動画」(1月13日放送)
今回から「ハッピーサプライズ」企画を始動。様々な特技や技能を持つ芸能人や素人さんと番組がコラボし、みんながハッピーになれる素敵なサプライズを動画化する。
第1弾の今回は「奇才くっきー!」×「サンドアート職人」。サンドアートの街・愛知県稲沢市を舞台に、元気のない街をサンドアートで盛り上げる。
原案は野生爆弾のくっきー!の「ウッチャンナンチャン~愛2021~」。ウッチャンとナンチャンの向き合う横顔が描かれ、ウッチャンの口から出された愛の光をナンチャンが口で受け、上を向いた目から天空に放たれるというデザイン。
オファーしたのは、この道30年のサンドアーティスト・小山功。放課後ハートビート(HIWA、松下シュート)が助っ人に加わった。HIWAが作成途中のサンドアートを大きく崩してしまい、松下シュートが悔し涙を流すなどのトラブルを乗り越え、およそ90時間、4日間かけて2体の巨大アートを完成させた。
完成披露会には稲沢市の人々や、加藤稲沢市長も駆け付けた。
「川島大悟の言いがかり提案します」(1月5日放送)
世の中の当たり前に言いがかりをつけたり、改善策を提案する番組。チョコレートプラネットは、TT兄弟やIKKOや和泉元彌のモノマネで人気があり、最近では瑛人の「香水」を歌う動画が話題。
一般の人からのチョコレートプラネットの改善点を聞いた。「漫才を本格的にしてほしい」「新しいモノマネ」「あだ名で呼び合う」などの提案された。
チョコレートプラネットが実行したのは、「奇抜な髪型」。肩(長田)は髪の毛を紅白に、松尾は緑にした。...
全部読む
世の中の当たり前に言いがかりをつけたり、改善策を提案する番組。チョコレートプラネットは、TT兄弟やIKKOや和泉元彌のモノマネで人気があり、最近では瑛人の「香水」を歌う動画が話題。
一般の人からのチョコレートプラネットの改善点を聞いた。「漫才を本格的にしてほしい」「新しいモノマネ」「あだ名で呼び合う」などの提案された。
チョコレートプラネットが実行したのは、「奇抜な髪型」。肩(長田)は髪の毛を紅白に、松尾は緑にした。評判が良ければこのままでいくという。
閉じる
「嵐にしやがれ最終回」(12月26日放送)
人気グループ「嵐」の冠番組「嵐にしやがれ」が、12月26日に4時間の生放送で最終回を迎えた。
嵐最後の5人旅「デイキャンプ温泉ツアー!」と題し、5人でやりたいデイキャンプのロケ企画などが展開され、大野丸で釣りに出たり、旅館で語る活動休止への想いを綴った。
ラストデスマッチは明石家さんまが登場し嵐と対決したが、さんまは自身の発言を問う問題で惜しい回答を連発。4人のメンバーが次々と勝ち抜くなか、一人残った相葉が正解を思いつくために大きなヒントを与え、嵐5人がグルメにありつける状態をつくった。...
全部読む
人気グループ「嵐」の冠番組「嵐にしやがれ」が、12月26日に4時間の生放送で最終回を迎えた。
嵐最後の5人旅「デイキャンプ温泉ツアー!」と題し、5人でやりたいデイキャンプのロケ企画などが展開され、大野丸で釣りに出たり、旅館で語る活動休止への想いを綴った。
ラストデスマッチは明石家さんまが登場し嵐と対決したが、さんまは自身の発言を問う問題で惜しい回答を連発。4人のメンバーが次々と勝ち抜くなか、一人残った相葉が正解を思いつくために大きなヒントを与え、嵐5人がグルメにありつける状態をつくった。
リーダーの大野智は「今日、昔のVTRを振り返って、本当にいろいろな経験をさせていただいたなと改めて実感しました。最終的にはただキャンプをする、というところまでいきました。それも本当にスタッフのみなさん、視聴者のみなさんのおかげだと思っています。最後までありがとうございました」とメッセージを贈った。
ラストは生ライブを披露し「感謝カンゲキ雨嵐」のパフォーマンスで締めくくり、有終の美を飾った。
2021年1月16日からは、櫻井翔がMCを務める新番組「1億3000万人のSHOWチャンネル」がスタートする。
番組では、日ごろからさまざまなジャンルの動画を見て楽しんでいるという“映像マニア”の櫻井が、新テレビ局「SHOWチャンネル」の局長に就任。日本人約 1億3000万人の誰もが胸に秘めている「やってみたい」「見てみたい」、そして「見たくなる」1行企画を募集し実行していく。企画の募集は芸能人、文化人、アスリートのほか、一般人からも行うという。
閉じる
「あいつ今何してる?SP」(12月9日放送)
女優の広瀬アリスが出演した。妹は女優の広瀬すず。姉妹そろってモデルを務めていた雑誌「Seventeen」の専属モデルとして、史上初の姉妹で表紙を飾るなど活躍。アリスは2017年にNHK連続テレビ小説「わろてんか」に出演し、漫才師を演じ女優としても高く評価された。
妹・すずとの関係について「仲いいの?」と質問されたアリスは、「仲いいです」と回答したが、姉妹そろってモデルを務めていた雑誌「Seventeen」の撮影中に、「あんた余計なこと言うんじゃないよ!」とアリスが怒ってケンカし「電車で帰る時に一番最初の車両と最後の車両に別れて乗って帰る。...
全部読む
女優の広瀬アリスが出演した。妹は女優の広瀬すず。姉妹そろってモデルを務めていた雑誌「Seventeen」の専属モデルとして、史上初の姉妹で表紙を飾るなど活躍。アリスは2017年にNHK連続テレビ小説「わろてんか」に出演し、漫才師を演じ女優としても高く評価された。
妹・すずとの関係について「仲いいの?」と質問されたアリスは、「仲いいです」と回答したが、姉妹そろってモデルを務めていた雑誌「Seventeen」の撮影中に、「あんた余計なこと言うんじゃないよ!」とアリスが怒ってケンカし「電車で帰る時に一番最初の車両と最後の車両に別れて乗って帰る。帰るところ一緒だから結局同じ所に……」と仲が悪い時期もあったと振り返った。
小学6年生の時に地元の祭りでスカウトされ芸能界入り。スカウトされたときは、甚平とジャージ、当時は日焼けにショートカットで男子と間違えられていたことを明かした。
アリスが24歳の時、突然贈られてきた出身地・静岡の小学校時代の恩師からの手紙についてエピソードを紹介、取材した小学校など懐かしんだ。恩師は、現在活躍するアリスについて、小学生時代のまなざしと同じ「眼」が変わっていない、教え子が活躍していると気づき、全作品をチェックし応援していると語った。
閉じる
嵐にしやがれ(11月28日放送)
嵐にしやがれの放送も残すところ5回となり、嵐メンバーのそれぞれの記念館を開催。第2弾の今回は「櫻井翔記念館」。進行を二宮和也が担当した。
櫻井翔のゆかりゲストとして、菊池風磨、増田貴久、廣瀬俊朗(元ラグビー日本代表で櫻井の大学時代の友人)も参加した。
櫻井は1982年1月25日、群馬生まれ。柔らかい優しい人になってほしいとの願いから、羊に羽が生えた「翔」という名をつけられたのだが、幼少期は戦隊シリーズにハマり、わんぱくな性格に。...
全部読む
嵐にしやがれの放送も残すところ5回となり、嵐メンバーのそれぞれの記念館を開催。第2弾の今回は「櫻井翔記念館」。進行を二宮和也が担当した。
櫻井翔のゆかりゲストとして、菊池風磨、増田貴久、廣瀬俊朗(元ラグビー日本代表で櫻井の大学時代の友人)も参加した。
櫻井は1982年1月25日、群馬生まれ。柔らかい優しい人になってほしいとの願いから、羊に羽が生えた「翔」という名をつけられたのだが、幼少期は戦隊シリーズにハマり、わんぱくな性格に。わんぱくぶりがわかる証拠の記念品として幼少期の貴重な音声をテレビ初解禁した。
小学生時代は習い事を8個こなす超多忙で、異名は“記憶力お化け”のインテリボーイだったこと、中学1年生で初恋の人が現れ、学校に公演にきたハンガリーの合唱団にいた女の子の一人だったこと、親に内緒で応募しジャニーズ入所したこと、高校時代は“ギャル男”に大変身しファッションリーダーになったこと、学業と両立しながらジャニーズJr.として活躍し、その後華々しくデビューを飾ったがブレークするまでの苦しい下積み生活などについて紹介した。
閉じる
「バラエティ番組セレクト」内の検索