【バラエティ番組セレクト】
「それって!?実際どうなの課」(10月13日放送)
今回のテーマは「鍋は太る?太らない?」。「野菜が多いのでヘルシー」という意見と「肉がメインなので太る」という意見がぶつかる鍋料理について、Wエンジンのチャンカワイが、3日間にわたって毎食4人前の鍋料理を食べて検証した。
立教大学教授・笠岡誠一によれば、「野菜たっぷりの具材であればよいと思う」と煮え切らない見解。 チャンカワイが挑んだ初日のメニューは、重さ約7キロある約5100キロカロリーの塩ちゃんこ鍋で、水分の多さに完食に苦戦した。2日目はキムチ鍋、3日目は脂が乗ったもつ鍋が登場した。 検証の結果、最終日にはトータルで1.9キロ体重が減っていた。 「100%!アピ~ルちゃん」(10月11日放送)
指原莉乃、川島明がMCを務める新番組が11日放送開始した。指原莉乃、川島明(麒麟)がMCを務める。「アピ~ルちゃん」と称するタレントを派遣し埋もれている逸材やお宝ネタを発掘して代わりに全力でアピールする。有岡大貴(Hey!Say!JUMP)とハリセンボンがレギュラー出演。「アピールちゃん」の調査結果を見てどれだけアピールできたかをスタジオで判定する。全員が満点を押したら「100%!アピ~ルちゃん」に認定される。...
全部読む
「おしゃれクリップ」(10月10日放送)
「おしゃれイズム」の襷をつないだ新番組「おしゃれクリップ」が、10日に放送開始した。
MCはミュージカル俳優の山崎育三郎と、女優・モデルとして活躍中の井桁弘恵。「おしゃれ」を通してゲストの知られざる個性や人生観に迫る。「私の中の、もうひとりのワタシ。」がコンセプトのトーク番組。 初回のゲストは反町隆史。私服のショーパン姿で登場した。コレクション、愛用品、自身にとってのキーワードなど、9つのテーマからゲストを紐解く企画「9CLIPS(ナインクリップス)」で反町さんの私生活に迫った。知られざる「大人子ども」な素顔が明らかになるなど、ストイックにトレーニングを続ける理由についても語った。 「水曜日のダウンタウン」(10月6日放送)
2週連続で「おぼん・こぼん」。先週は「おぼん・こぼんヒストリー」を放送。今回は「おぼん・こぼん THE FINAL」。
こぼんの娘いづみさんの結婚式が行われる。コロナの影響で延期になっていた。 新婦入場ではいづみさんの両側におぼん・こぼんの二人が揃った。 結婚式の終わりに、いづみさんから仲直りを要望した。こぼんの方から「普通に戻ろう」という言葉が。しかし、おぼんがトゲのある言葉。...
全部読む
「作画プレゼン!刺さルール」(10月5日放送)
日本や世界に実在する変わった「校則」や「社則」、「法律」、またスポーツなど専門分野の知られざるルールなど、驚きの「ルール」を紹介し、なぜそんなルールができたのかという背景を、芸人たちが「自作のイラスト」や「紙芝居」を使って面白おかしくプレゼンする番組。
MCは爆笑問題と神田伯山。 初回のゲストはヒコロヒーが蛙亭と対決。フランスの「亡くなった人と結婚することができる」ルールと、アメリカの「クリスマスツリー(イルミネーション)を放置したままだと罰金」ルールを自作の紙芝居でプレゼンした。 「バラエティ番組セレクト」内の検索 |