【あの一言】
岩田公雄の発言まとめ
亀裂・公明・都内で自民党「推薦」しない方針 公明党は日本維新の会の躍進というのが自民党と親和性を持ってくることに対して警戒心を持っている。「東京での信頼関係は地に落ちた」と言っているが、それ以外はどうなのかというのがこれからどうなるかというところ。
2023/05/27 日本テレビ[ウェークアップ]
北朝鮮・種類の異なるミサイル発射・狙いは 心配なのは韓国・ユン大統領が北朝鮮に対し、強硬姿勢を見せていること。それに対して北朝鮮が過度に反応してくる可能性がある。小さな武力衝突のようなものが起きる可能性も否定できない。
2023/02/25 日本テレビ[ウェークアップ]
なぜ・感染者・増もブロードウェー再開 日本の場合、体質的にワクチンが打てないという人もいるのも事実。このあたりをどういうふうに選別するのかという話も出てくるが、店内で分離するとか、そこは知恵を出していくべき。感染対策を徹底している店にはアルコールの提供・時間の延長も含めて認めるとか、次のステップとして乗り出すのが時期としては来るのかなと思っている。
2021/09/18 日本テレビ[ウェークアップ]
なぜ・感染者・増もブロードウェー再開 日本の場合、体質的にワクチンが打てないという人もいるのも事実。このあたりをどういうふうに選別するのかという話も出てくるが、店内で分離するとか、そこは知恵を出していくべき。感染対策を徹底している店にはアルコールの提供・時間の延長も含めて認めるとか、次のステップとして乗り出すのが時期としては来るのかなと思っている。
2021/09/18 日本テレビ[ウェークアップ]
承認・軽症者・抗体カクテル療法 ワクチンの供給は、需給バランスから言っても出せるというメッセージを出してもらわないと不安感がある。接種する予定だったのがずっと滞っているという話を私の周囲でも聞く。このあたりの不安感を解消するためにはきちっとした発信が必要。
2021/07/31 日本テレビ[ウェークアップ]
急速・新規感染者1日1万人超 ワクチンの供給量の話でもそうだが、なんとなく政府から発表されるものに対して釈然としない思いで受け止められている方もいる。若い人は自分達はコロナにはかからないだろうと思いこんでいる。今は無症状で感染してそれを家族や友人にうつす感染源になる可能性があるんだという緊張感をもう少し持たせる啓蒙が必要。
2021/07/31 日本テレビ[ウェークアップ]
注目・米国・中国・外交トップ会談 海上保安庁で尖閣を警備しているわけだが、艦船が足りないということであり、これに対しては海上保安庁の船を増やしていくしかない。そうすることで日本もそれだけの備えをしているのだという姿勢を見せていく必要がある。
2021/03/20 日本テレビ[ウェークアップ]
開幕まで半年・東京五輪各所から開催危ぶむ声 現状を見ているとコロナに打ち勝った証というふうにいくのかについて国民の多くが不安に感じている。なんとなく政治のためにというのが前提にならないような判断をしてほしい。
2021/01/23 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
新型コロナウイルス・世界で進むワクチン接種・副反応どうなる有効性は ワクチンについては取り合いになっているという話もある。本当に日本に7000万とか1億を超えるワクチンが日本にちゃんと入ってくるのかどうかというのはまだはっきりしていない部分もある。その辺の説明もちゃんとしてほしい。
2021/01/23 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
打撃・菅首相に近い議員が被告に・「政治とカネ」スキャンダル 政治とカネの問題はさんざん言われてきて、政治資金規正法の問題とか収支報告とか言われてきたのに結局集票マシンというか、選挙の時にどうしても動いてもらう必要がある中で現金の授受があった。このままだと(政治への)不信感がまったく解消されないままになる。襟を正すとかのレベルではなく、このあたりを抜本的に変えてもらわないといけない。
2021/01/23 日本テレビ[ウェークアップ!ぷらす]
|