JCCテレビすべて
スペシャル あの一言
2024年03月30日(土)
最新TV速報
【あの一言】
南川明の発言まとめ
先端半導体・国産化へ・激化する人材獲得競争
日本の半導体メーカーが売り上げを落とし、優秀なエンジニアの人たちが日本の会社を去り、海外の半導体メーカーに移るということが現実問題として20年以上も続いてしまった。(2ナノ半導体を)日本の技術者や会社だけで実現することは無理な状況。
2023/09/01 NHK総合・東京[ニュースウォッチ9]

半導体不足・22年後半まで続く?半導体での日本企業の存在感は?
半導体製造装置では日本は非常に強い。世界の4割近くマーケットシェアを持っている。米国に次いで強い産業と言っていい。来年までは受注が随分入っているので売上は伸びていく。注意すべきは米中貿易摩擦で半導体を自国で作る動きが出ている方向に転換していることで、今までは世界で最適なサプライチェーンが整っていたおかげで半導体が作られてきたが、それぞれの国が自前で工場を建てて自前で作るということになってきたので、そういう設備投資熱が異常に高まっている。数年後には半導体が過剰になってしまう可能性もある。日本が半導体業界で存在感を高めるためには「日の丸半導体」を捨てるべき。「日の丸連合」とか「オールジャパン」とかの言葉がよくつかわれるが、日本連合だけで負けるよりかは、海外の強い企業を呼んできて一緒に開発するというようなやり方でやっていくべき。
2021/08/06 BSテレ東[日経ニュースプラス9]

半導体不足・22年後半まで続く?半導体での日本企業の存在感は?
半導体製造装置では日本は非常に強い。世界の4割近くマーケットシェアを持っている。米国に次いで強い産業と言っていい。来年までは受注が随分入っているので売上は伸びていく。注意すべきは米中貿易摩擦で半導体を自国で作る動きが出ている方向に転換していることで、今までは世界で最適なサプライチェーンが整っていたおかげで半導体が作られてきたが、それぞれの国が自前で工場を建てて自前で作るということになってきたので、そういう設備投資熱が異常に高まっている。数年後には半導体が過剰になってしまう可能性もある。日本が半導体業界で存在感を高めるためには「日の丸半導体」を捨てるべき。「日の丸連合」とか「オールジャパン」とかの言葉がよくつかわれるが、日本連合だけで負けるよりかは、海外の強い企業を呼んできて一緒に開発するというようなやり方でやっていくべき。
2021/08/06 BSテレ東[日経ニュースプラス9]

半導体不足・22年後半まで続く?半導体での日本企業の存在感は?
パワー半導体の分野では日本のメーカーが強い印象があるが、世界でのナンバー1はドイツの「インフィニオン」という会社。ただ三菱電機、富士電機、東芝も上位に食い込んでおり、日本のメーカーが強いのは確か。これから需要が高まってくるのでうまいタイミングで投資をしていくことができれば、かなりシェアを高めていくことができる。トップメーカーは2023年までほぼ埋まってしまっているので早めの設備投資が必要となる。パワー半導体以外では例えばセンサーであるとか、アナログ半導体というのが重要になってくる。今まではメモリーだとか、マイクロプロセッサーとかと言われているようなデジタル半導体が中心だったが、アナログ半導体がこれから求められるようになってくる。求められる半導体が変わってきている。
2021/08/06 BSテレ東[日経ニュースプラス9]

半導体不足・22年後半まで続く?半導体での日本企業の存在感は?
パワー半導体の分野では日本のメーカーが強い印象があるが、世界でのナンバー1はドイツの「インフィニオン」という会社。ただ三菱電機、富士電機、東芝も上位に食い込んでおり、日本のメーカーが強いのは確か。これから需要が高まってくるのでうまいタイミングで投資をしていくことができれば、かなりシェアを高めていくことができる。トップメーカーは2023年までほぼ埋まってしまっているので早めの設備投資が必要となる。パワー半導体以外では例えばセンサーであるとか、アナログ半導体というのが重要になってくる。今まではメモリーだとか、マイクロプロセッサーとかと言われているようなデジタル半導体が中心だったが、アナログ半導体がこれから求められるようになってくる。求められる半導体が変わってきている。
2021/08/06 BSテレ東[日経ニュースプラス9]

<エコノコンパス>米中対立と半導体景気
キオクシャやソニー、村田製作所、太陽誘電などから半導体電子部品をファーウェイはかなり調達しているので、3か月とか6か月ぐらいの間ではどうしてもファーウェイ規制の悪影響が日本のメーカーにも出てしまう。ただし中長期的に考えるとファーウェイに採用されているということはコスト競争力があり、品質もいいと考えられるので他に振り向けることは可能。
2020/10/16 BSジャパン[日経モーニングプラスFT]

<業界ウオッチ>半導体~踊り場の先を読む~
半導体メモリーの伸びが横ばいになっている理由は、2017~2018年はメモリーが足らなくなったことがある。その背景はデータセンターと呼ばれている大型のコンピューターが成長し、メモリーを大量に消費したことがある。その時にメモリーの単価が大きく上昇したため、その反動が今、出てきている。
2018/12/05 BSジャパン[日経モーニングプラス]

<業界ウオッチ>半導体~踊り場の先を読む~
中国は世界の電子機器の10%ぐらいを作っている。10年前は24%ぐらいで世界の工場だった。この10年間で人件費が4倍ぐらいに上がってしまい、実際にはアジアの中では人件費が一番高い国になり、製造の競争力がなくなってきた。これをどうにかしようとして中国は、これから製造強国としてオートメーション化を進め、ロボットを取り入れ製造を強くしていこうと投資を始めている。
2018/12/05 BSジャパン[日経モーニングプラス]

<業界ウオッチ>半導体~踊り場の先を読む~
今、米国が一番したいことは中国の「中国製造2025」をとにかくスローダウンさせること。これが実現してしまうと、半導体の技術すなわち軍事技術で中国に上に行かれてしまう。米国はここをなんとかしたい。ここは強硬にこれからも交渉を続けてくるだろう。中国とトップ企業の技術の差は3年ぐらいの開きがあるがここを中国は企業を買収することで埋めようとしているが(米国が)それをブロックしている。
2018/12/05 BSジャパン[日経モーニングプラス]

<業界ウオッチ>半導体~踊り場の先を読む~
今、足元ではGAFAと言われているグーグル、フェイスブック、アマゾン、アップルが過去2年間データセンターへの巨大な投資をしたが、それが一服してきている。それは来年から新しい規格のデータセンターが出てくるからで、これは次の時代の5Gと言われる高速通信。これに合った新しいデータセンターが出てくるので、ちょっと投資は待っておこうということ。
2018/12/05 BSジャパン[日経モーニングプラス]

▲画面のトップへ
ランキング 注目パーソン
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
シーズンズ フォト 季節を楽しもう
人気ランキング